元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

あいさつ運動(4日目)

画像1 画像1
 11月9日(土)に「あいさつ運動」が行われました。

 日に日に気温が下がり、秋が深まっていたことを実感します。

 本日は学級企画や資源回収もあります。忙しい一日になりそうですが、生徒たちのがんばろうという気持ちが、挨拶の声から伝わってきました。


2年生薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日(金)5時間目に,2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。丹羽ライオンズクラブの方々に来ていただき,講話をしていただきました。
 3年生になると保健体育の授業で薬物乱用について学びますが,できるだけ早く,薬物乱用の恐ろしさについて知っておくことが重要だと感じます。みなさんの真剣に話を聴く姿が見られました。よい機会になったことと思います。
 丹羽ライオンズクラブのみなさま,ありがとうございました。

あいさつ運動(3日目)

画像1 画像1
 11月8日(金)に「あいさつ運動」を行いました。
 毎日、おやじの会の皆様、PTAの皆様にご協力いただいております。
 本当にありがとうございました。9日土曜日も行われます。よろしくお願いいたします。

学生服等リユースの会

明日,学生服等リユースの会を行います。
時間は,9時30分から10時40分の間です。
場所は,扶桑中学校体育館玄関です。

芸術鑑賞会 参加保護者募集について

 芸術鑑賞会「高瀬統也トーク&ライブ」

1 日時
  11月14日(木)14:00〜15:30
 ※ 受付開始13:45〜(開演5分前にご着席ください)

2 場所
  扶桑中学校 体育館

 以前に保護者案内をお配りしました。
 
 本校卒業生の高瀬統也さんが特別に来校しトーク&ライブを行います。

 申し込みがまだお済みでないようでしたら、担任まで申込書をご提出ください。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/13 後期中間テスト
11/14 後期中間テスト(4)縦割り合唱(5・6)芸術鑑賞(表彰)
11/15 朝合唱体育館3年
11/16 県駅伝
11/18 2年朝合唱練習体育館
11/19 2年生朝合唱体育館、その後1学年練習

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

保健室より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665