元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

夏休み一人一研究展 及び 授業参観のご案内

 夏休みの出校日に,お子さんを通じて「夏休み一人一研究展 並びに 授業参観のご案内」を配布させていただきましたが,改めてご案内をさせていただきます。
 以下の日程で行いますので,本校まで足を運んでいただき,お子さんの様子をみていただければと思います。


【期日】 9月4日(水)・5日(木)
【時間】 一人一研究展  9:00〜11:35
      授業参観   10:45〜11:35


※ 当日は,上履きをご持参ください。
※ 案内状は,右のカテゴリー「配布文書」よりご覧いただけます。
※ 9月5日は,PTA委員会・役員会もあわせて予定しています。

海外派遣団速報 2

 あらためて出発時の様子をお伝えします。

【写真上】搭乗手続きカウンターの様子です。
【写真中】中島教育長先生から団員へ激励の挨拶をいただきました。
【写真下】今回の引率スタッフです。子どもたちをよろしくお願いします。

 一行を乗せた飛行機は、そろそろ東シナ海上空にさしかかっている頃でしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣団速報1

画像1 画像1
海外派遣団のメンバーがセントレア空港の出発カウンターに集合しました。オーストラリアでの研修がいよいよ今日から始まります。
写真は出国審査に向かう直前の様子です。25名の小中学生と3名の引率教員に旅行社の添乗員を加えた総勢29名が、10:30発のシンガポール航空機で旅立ちます。

今後も、海外派遣団の様子は、オーストラリアから送られてくる資料をもとにして本校HPで紹介させていただく予定です。

広島平和派遣

画像1 画像1
扶桑町では、平和祈念事業の一環として、毎年町内の中学生の代表を広島平和祈念式典に派遣しています。
今年も扶桑北中学校と扶桑中学校の代表6名が、明日の式典に参列します。それぞれの学校で全校生徒から預かった千羽鶴を手に、いま扶桑駅を出発しました。
みんなの平和への思いを、遠い広島の地に届けてもらいます。よろしくお願いします!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665