最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:84
総数:947160
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/23 手洗いで洗濯にチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週になりますが、6年生は家庭科の授業で、手洗いで洗濯をする実習を行いました。どの子も一生懸命、もみ洗いやつまみ洗いをして汚れを落とすことができました。最後は、丁寧にしわをのばして干すことができました。
 ぜひ、今回学んだことを家庭でも生かしてほしいです。

6/20 水に慣れる

 今年初めての水泳の授業が行われました。大きな水しぶきを上げてみんな笑顔です。自分のペースで水に慣れていきました。
画像1 画像1

6/9 ALTのルビー先生

 ALTのルビー先生の英語の授業です。みんな積極的に英語を使って会話をしています。間違っても上手く発音できなくても、気負うことなくどんどん英語を使っていくことが上達の鍵になりますね。
画像1 画像1

6/6 呼吸ってどこで行われているの?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「体のつくりとはたらき」の授業で、Chromebookを使って、人の体のどこで、どのように、酸素と二酸化炭素を出し入れするのか調べ、理科ノートに集中してまとめていました。肺のつくりに驚く児童もいました。頑張れ富士小の子どもたち!



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

いじめ対策

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子