最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:226
総数:946805
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5/11 じゃがいものその後(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんが進級してから1か月が経ちましたが、元気に過ごしていますか。4月9日のWebページでじゃがいもを植えたことを紹介しました。その後1か月経ちましたが、じゃがいもは順調に育っています。今後はさらに大きくなっていると思いますので、みなさんが登校した時に、ぜひ見てください。

5/8 点対称(6年生)

画像1 画像1
 今日は、「点対称」の学習をします。教科書18ページを見て、点対称の意味を確認しましょう。次の➀〜➃の中に、点対称の図形が1つあります。わかった人は、答えを確認しましょう。

5/7 線対称 (6年)

画像1 画像1
 今日は算数の「線対称」についての学習です。
教科書p12〜14を見てください。

 さて、この中に線対称ではないものが1つあります。考えてみましょう。

 ➀トヨタのマーク
 ➁マクドナルドのマーク
 ➂盲導犬のマーク
 ➃イギリスの国旗


こたえは

5/1 サンドイッチ作り(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、火を使わずにできるサンドイッチを紹介します。
〈材料〉
・サンドイッチ用のパン
・マヨネーズ
・ハム
・きゅうり
・ツナ
・アボガド
〈作り方〉
1 ボールにツナを入れてマヨネーズを入れて混ぜます。
 ※マヨネーズの量はお好みで入れてください
2 きゅうりとアボカドを切ります。 
 ※ハムはそのままはさんでください
3 サンドイッチのパンに好きな具を入れてはさみます。
 ※ハムやきゅうりは、パンにマヨネーズをぬってからはさむといいですよ
4 半分やななめに切れば出来上がり。
 ※包丁が使えない場合はそのままで食べてください

 ぜひ、昼食に作ってみてくださいね



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

食育広報誌「やっぱり!!食ぱわー」

富士っ子 家庭学習プランニングシート

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子