最新更新日:2024/06/12
本日:count up149
昨日:184
総数:453429
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

5年生 SDGs

お話を聞いた後は、実際に海に出て、ゴミ拾い。良い天気です。「あ!マイクロプラスチックだ!」「ガラスもあった!」みんな、真剣です。少しでも、小さな力でも、海を守るぞ!世界を守るぞ!そんな、強い使命感が伝わって来ました。時間が足りない。でも、自分が普段の生活の中で、出来る事を、やっていかなきゃ!そんな素敵な意見も聞けました。
沼津市役所の皆さん、ご協力いただいた方、ありがとうございました!
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 SDGs

SDGsについて、学習をしていた5年生。
海洋プラスチック問題について、詳しく学びたい。海ゴミについて、実際に拾いに行ってみたい……子どもたちからあがってきたそんな声を、沼津市役所へつなげました。
「何かを実現したい、でもNOプラン」の状態でまずは動いてみようとスタートした企画でしたが、沼津市外の学校なのに快く引き受けていただき、一緒に活動を考えてもらえました。
子どもたちの強い思いが、地元地域を飛び越えて多くの人の心を動かし、多くの人が動いてくれました。

素敵な企画でした!
今日はまず千本プラザで、海洋問題についてお話を聞きました。
なぜ海ゴミ?なぜプラスチック?
5年生の皆さん、今日、学んだ事を、広げていって下さい。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館"解"放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。

2月23日(木・祝)に体育館"解"放を実施しました。

東地区おやじの会が10月から月に一度のペースで開催を続けている「体育館で自由に過ごす一日」企画。東小と向田小から児童が集まります。中高生や親子での参加もありました。

今月の参加者は約150人。いつ来ていつ帰るのかは自由。お弁当持参で朝から夕方まで遊び続けた子も多くいました。

長く続く昼休みのような雰囲気で、友達の友達が友達となり勝手に交流が進んでいきます。みんなに呼びかけてドッジボールを始める子や人狼ゲームを始める子、そんなときサポートに回っているのが高校生たちでした。

東地区では東小と向田小の統合に向けて、児童や保護者が交流する機会をどうするか検討が進めている中で「ただ場がある」だけでこんなにも交流が図られるんだということを改めて実感する機会となりました。

休み時間

とある休み時間。1年が、集まって居ます。。
今日の献立を、みんなで音読していました(笑)
どんどん、集まって来ます。まだ、2時間目ですよ〜
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2

ベルマーク

東小では、PTA役員さんの協力のもとベルマーク活動を行っています。(人数の多い学校ならではのスケールメリットを生かしたPTA活動です。)
大人任せではなく、子どもたちも出来る事を一緒にやっています。休み時間、家庭から持ち寄ったベルマークを、分別ケースに子どもたちが入れている様子です。何やら楽しそう(笑)
by CSディレクター
画像1 画像1 画像2 画像2

子どもいずみの会

今日は、初めての試み。学校運営協議会に子どもも参加しよう!と言う事で「子どもいずみの会」を開催しました。テーマは「向田小と仲良し大作戦」。とても活気のある会でした!
子どもからは「大人と話合いをすると、子どもだけでは出ない内容が出て来て良い経験にになった。」「自分が意見を言うと、凄いね、良いね、って言ってくれるし、話しやすかった。」「またやりたい。」等。
いずみの会会長からは「大人も、大人ばかりで話していても内容が膨らまない。子どもたちは、素晴らしい意見、考えを持っている。その思い、考えを、持ち続けて下さい。」と、閉会の言葉をもらいました。
今日の、意見を今後どのように展開していくか、子どもの思いを繋いで行けるように大人も一緒に頑張ります。大人にできることを、いずみの会で、熟議を重ねて行きたいです。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

囲碁教室

今日は、今年度最後の囲碁教室。
先生からのお題は、「うさぎ」。今年の干支にちなんでかわいい黒うさぎが現れました。
さあ、この黒うさぎが、全ての白を黒に変えられます!どうする?
みんな順番に、碁石を置いていきます。悩んで考えて、アドバイスを言い合いながら。
最後には、全て黒に出来ました!みんな、分かったかな?
この囲碁教室は、来年度以降も継続していく予定です。また、来年度の日程が決まりましたら、再募集と一緒にお知らせをします。楽しみに待っていて下さい。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもいずみの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなアイデアが出ました。
お楽しみ会、プレゼント交換、一緒に米作り、ボードゲーム大会、流しそうめん、ギネスに挑戦…
さあ、どこから取り組みましょうか(*^_^*)

イベントのお知らせ

フリーマーケットのお知らせです。
いずみ幼稚園で、開催されます。収益の一部がいずみ幼稚園に寄付されます。
皆さん、是非、お越し下さい。
画像1 画像1

ぶっくじ

今週は1-3。初めての「ぶっくじ」に、真剣(笑)
「BOOKのくじ引きか!」「ぶっくじら!くじらで、くじらの絵があるんだ!」
みんな、本を受け取った後は、本に夢中。「同じ題名の本、持ってる!でも絵が違うから、お話も少し違うかな。読んでみよう!」お友達の本を見て「あ、その本、読んだ事あるよ。」
子どもたちの、様子を見ていると、こちらもほっこりした気分になれました。
週末、読書を楽しんで下さい。
by CSディレクター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもいずみの会

画像1 画像1
再来年度に合併する東小と向田小。
(仲間が増えるってうれしい!)と子どもたちはとても楽しみにしています。
2年間どんなことができるか、みんなで考えました。
なかよし大作戦(みんなのアイデア)

東小児童と向田小の児童、保護者の方からも意見が寄せられています。
このアンケート結果をもとに、2月13日(月)のこどもいずみの会で話し合います。

節分 part3

鬼は、東地区育成連合会の方が行ってくれました!
子どもたちの心の鬼が出て行き、健やかに過ごせるよう、地域みんなが子どもたちの成長を見守ってくれていますね。
帰りは、6年生とフリスビーをやったり、ハードルを飛んだり。。後姿は、疲れ切っていました(*^_^*)
ありがとうございました。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分 part2

鬼は、1年に追われ、2階へ。2年生の教室にも現れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分

今日は、節分。何と東小学校に、鬼が現れました!
みんなの心の鬼だそうです。みんなで、力を合わせて、鬼退治をし、教室から追い出しました!
1年生は、やっぱり先生が頼り、先生の周りに逃げていました。 
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分用の豆をいただきました

画像1 画像1
佐野原神社の神社総代様と平松区の大区長様より、1年生2年生のみなさんに、節分用の豆をいただきました。ありがとうございました。
歳の数よりたくさん入っていそうですよ😊
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 お休み
3/30 お休み
3/31 お休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 お休み

学校経営の基本方針

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300