最新更新日:2024/06/02
本日:count up19
昨日:102
総数:451668
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

東小見守り隊紹介 番外編

画像1 画像1
PTA広報部です!PTA生活安全部から取材依頼がありましたのでお話を伺いました。

今回からは見守り隊の方ではありませんが、毎朝児童の通学を見守ってくださっている方々を紹介!

数年前まで、学校南側の信号機のところで横断補助をしてくださっていた「渡邉さん」をご存知でしょうか。最近見かけないな…との声をよく耳にしていましたが、現在は元ナナエ運輸第2車庫前(稲荷)の交差点に移動して、横断の補助をしてくださっています。
最近は三菱社宅周辺道路も整備され、車通りも増えたことで、危険な場所だとのことでした。
実は交通指導員を長年勤めていた渡邉さん。その経験と判断力を活かして、子ども達の通学を日々見守っていてくださいます。

このように毎朝児童の通学を見守ってくださる地域の方々のおかげで、安全に登校をすることができます。本当にありがとうございます。
もし見かけられたら、「渡邉さん!」と是非声をかけてください

※児童や保護者の名前はホームページの記事に掲載しないことにしていますが、今回は、お世話になっている人のお名前をしっかり紹介したいという意図もあり、渡邉さんの許可を得て名前を掲載させていただきました。

囲碁教室

ルールの説明を聞いて、いざ勝負!みんな、夢中です。
とても活気のある1時間でした!
今年度は、12/26、1/16、2/13と、開催予定です。興味のある方は、学校にお問い合わせ下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

囲碁教室

学校と地域の取り組みの1つとして、囲碁教室を企画しました。
主催は「あすなろ囲碁静岡県連合会」です。15名の児童が参加希望をし、保護者や地域の方も交え開催されました。
初めは、囲碁についてお話しがあり、本物の囲碁盤、囲碁石を見せてもらいました。
子どもも大人も興味津々⚫⚪⚫⚪⚫
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 東地区を知ろう

最後に、
子どもたちと、目を輝かせ、楽しかったね!良かったね!凄かったね!って帰って来る付き添いボランティアの方々の笑顔が印象的でした。インターネットで、色々な画像がすぐに見れる時代ですが、実際に体で感じるものは特別ですね。子どもたちが、より良い学習、体験が出来る様に、頑張って行こう!と、改めて感じました。皆さん、ご協力ありがとうございました。
by CSディレクター

3年生 東地区を知ろう

3年生が、総合的な学習の時間で、町探検に出かけました。
自分達で、考えて企画を立てました。それを出来る限り実現させてあげたい、そんな思いで、多くの方が協力をしてくれました。たくさんの見学場所、そこに引率する大人、地域の協力、保護者の協力のもと、子どもたちは、思い思いの学習が出来たのではないでしょうか。
付き添いボランティアには、家教のお母さん達が10名。学校では、学校の歴史を大先輩が教えてくれました。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 東地区を知ろう

まちこっぺ、裾野セントラルホテル寿々木、市民体育館の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 東地区を知ろう

市役所、はま寿司、鈴木図書館の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用かいレター

・今日は食品ロスを考えてきゅうしょくをのこさずたべたよ‼︎3年いずみ4組
・わたしは今日音楽かんしょう会に行きました。すごく楽しかったです。4年いずみ4組
考えて、感じて、素敵な気持ちですね。いつもと変わらぬ日常も、二度と無い一日なので素敵な気持ちをたくさん感じて下さいね。
by CSディレクター

東小見守り隊紹介4

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA広報部です!PTA生活安全部から取材依頼がありましたのでお話を伺いました。

「東小見守り隊」として黄色いベストをまとい、毎朝児童の通学を見守ってくださっている方々を紹介、第4弾!

今回は市川さん。横断旗振りのポイントにはない、スーパーカドイケの東側道路を上がっていった場所。新たに整備されたことで、交通量も増えた場所です。にこやかな挨拶をしながら横断を補助してくださっています。「50分まではここで、その後はあっちです」と移動しながら見守っていてくださっています。

児童の中には、決まり事のように市川さんとグータッチをして、「行ってきまーす」と明るく登校していく姿もみられました。道理でこの通りは気持ちのいい明るい挨拶が飛び交っているなと感じました。

このように毎朝児童の通学を見守ってくださる地域の方々のおかげで、安全に登校をすることができます。本当にありがとうございます。
見かけた方はぜひ「市川さん!」と声をかけてください。

※児童や保護者の名前はホームページの記事に掲載しないことにしていますが、今回は、お世話になっている人のお名前をしっかり紹介したいという意図もあり、市川さんの許可を得て名前を掲載させていただきました。

フリーマーケット

お知らせです。
いずみ幼稚園にて、フリーマーケットが開催されるそうです。

出品者は、いずみ幼稚園、在園又は卒園したご家族の方です。売り上げの一部がいずみ幼稚園に寄付され、子どもたちのために使われるそうです。
この記事を読んでくれた皆さん、ぜひ足を運んでください。
by CSディレクター
画像1 画像1

5年生、鈴木図書館

DVDも、借りれるんだね。子どもより、夢中な先生(笑)

休館日なのに、東小5年生の為に、朝から準備してくれました。
鈴木図書館の皆さん、ありがとうございました。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鈴木図書館

今日は、5年生が鈴木図書館に行きました。
「良い匂いがする〜」一人の子が館内に入った瞬間に言いました。そう、図書館は本の匂いがしますね。図書館も色々な感じ方があるなって思いました。先生からは「図書館って色々なところにあるよね。何で無くならないのかな?それは、本が良い物だから無くならないんだよ。どくしょつうちょうは素敵な財産になります。そんな素晴らしい物がこんなに近くにあって良いですね。。」などお話しがありました。
館内では、どくしょつうちょうの説明や、自由に見学をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用かいレター

ちいきのひとへ
✏とうこうげこうみまもってくれてありがとう
✏げこうみまもってくれてありがとうございます
✏ありがとうね。うれしいよ。
1年生より。
字も上手になりましたね。素敵なお手紙ありがとう。
by CSディレクター

インクカートリッジのリサイクルありがとう

画像1 画像1
「区長会長さんからもらいました。区長さんたちが使ったものをこんなに集めてくれたんですよ〜。」
CSディレクターの米田さんが、段ボール箱いっぱいの使用済みインクカートリッジを届けに来てくれました。
ベルマークと同様、活動資金になります。ありがとうございました!

東小見守り隊紹介3

画像1 画像1
PTA広報部です!PTA生活安全部から取材依頼がありましたのでお話を伺いました。

「東小見守り隊」として黄色いベストをまとい、毎朝児童の通学を見守ってくださっている方の紹介、第3段!

今回は小松さんと本杉さん。市民体育館の近くのセブンイレブン前の横断歩道の補助をしてくださっています。
交通量も多く、道もあまり広くない十字路の交差点。危険な場所だからこそ横断する意思表示をしましょうと、朗らかに声をかけてくださいます。
児童たちもマナーを守り、元気よく挨拶して登校していく姿が見受けられました。
「今年で15年目です」と小松さん(写真手前)、「これをやらないと1日が始まらない」と本杉さん(写真奥)。コツコツと続けてくださり、黄色いベストも年季が入っていました。お二方とも長い間、見守りを続けてくださっています。

このように毎朝児童の通学を見守ってくださる地域の方々のおかげで、安全に登校をすることができます。本当にありがとうございます。
見かけた方はぜひ、「小松さん!」「本杉さん!」と声をかけてください。

※児童や保護者の名前はホームページの記事に掲載しないことにしていますが、今回は、お世話になっている人のお名前をしっかり紹介したいという意図もあり、小松さん、本杉さんの許可を得て名前を掲載させていただきました。

東地区コミュニティまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの地域の方たちが、皆さんの演奏を嬉しそうに聴いていましたね。
限られた時間の中で、出場を決めて練習してくれた皆さん、ありがとう。

東地区コミュニティまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年間中止になっていたお祭りですので、3年ぶりの出場になります。

東小見守り隊紹介2

画像1 画像1
PTA広報部です!PTA生活安全部から取材依頼がありましたのでお話を伺いました。

「東小見守り隊」として黄色いベストをまとい、毎朝児童の通学を見守ってくださっている方の紹介、第2段!

今回は遠藤さん。スーパーカドイケ付近で、最近整備された交差点に立ってくださっています。
登校時は通勤の時間帯とも重なるため車の往来が多く、見通しは良いものの事故が多発していた場所で、保護者としても心配な場所のひとつです。
そこに毎朝立ってくださる遠藤さんは、横断する児童と共に手を上げ、安全を確保し、時には一緒に渡ってくれたりと、交通マナーを教えながら横断の補助をしてくださっています。

このように毎朝児童の通学を見守ってくださる地域の方々のおかげで、安全に登校をすることができます。ありがとうございます!
見かけた方は、ぜひ「遠藤さん!」と声をかけてください。

※児童や保護者の名前はホームページの記事に掲載しないことにしていますが、今回は、お世話になっている人のお名前をしっかり紹介したいという意図もあり、遠藤さんの許可を得て名前を掲載させていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 お休み
3/30 お休み
3/31 お休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 お休み

学校経営の基本方針

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300