最新更新日:2024/06/12
本日:count up121
昨日:210
総数:949501
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/28 引き取り下校のご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は引き取り下校にご協力いただきありがとうございました。
今回、いろいろな改善点がみつかりましたので、次に生かせるように検討してまいります。

児童館、児童クラブをご利用の方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
学校が引き取り下校の場合は、児童館、児童クラブは閉所となり、利用できないそうです。
次回からは、学校にお迎えに来ていただくこととなります。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

(写真は過日の様子)

6/27 正しい廊下歩行ができるようになりました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会のみなさんが、廊下歩行が上手な学級を表彰してくれました。
これからも、「あるこう、ゆっくり、みぎがわを」、「あゆみ」を守って、安全に生活しましょうね。

6/13 今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日とは打って変わっての晴天。
日傘で登校する子もいます。
水分補給など熱中症対策をしっかり行い、今日も元気に過ごしましょう。
本日も旗当番の見守り、ありがとうございました。

6/12 無事に登校できました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中の登校でしたが、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のお陰で、無事に学校に到着しました。
ありがとうございました。
富士っ子のみなさん、今日も元気に明るくがんばりましょう!

6/8 水泳授業 初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳授業初日です。
多くのボランティアさんに見守られ、安全に授業を行うことができました。
ご協力ありがとうございました。

6/1(木)プールの準備と訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(木)からのプール開きに備え、プールの機械操作の確認や、緊急時の対処法についてシミュレーションを行いました。子ども達が安心・安全にプールに入れるよう、先生達も真剣に準備をしています。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子