最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:92
総数:948982
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/5 熱中症対策として、登下校時はマスクをはずします

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は気温が上がり、昼の時点で気温が33度、熱中症指数WBGTは29度に上がりました。本日、本校の熱中症対策について、お子さんを通して文書を配布いたしました。

 学校では、新型コロナウイルス感染症対策として、平常時はマスク着用を指導していますが、熱中症対策として、体育の授業、放課、登下校時等、屋外で人と十分な距離を確保できる場合は、マスクをはずすようにしています。登下校時も熱中症対策として3密を避け1列で歩くように指導しますので、通常より時間がかかることがあります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

※「夏季における熱中症対策について」はこちら☞

6/1 学校再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の分散登校を経て、今日から学校再開です。今朝は、いつもの旗当番の保護者の方に加えて、一宮警察署のお巡りさんも、登校を見守ってくださいました。1年生の子の登校も始まって間もないですが、6年生の班長さんが、後ろの低学年の子の歩く様子を振り返りながら気にしてくれていました。安全第一ですが、その中に、優しい心が育っていることをうれしく思います。
 
 今週1週間は、給食を食べて下校します。保護者の皆様、地域の皆様には、登下校での児童の見守りを今後もよろしくお願いいたします。




本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

月間行事予定

食育広報誌「やっぱり!!食ぱわー」

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子