最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:162
総数:558523
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

暑くてもがんばるね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で、夏休み宿題会も3回目となりました。子どもたちは暑い中、日本語教室で宿題をやっています。がんばっています。早く宿題終わるといいね!

全国デビューだ!

画像1 画像1
 本日の朝日小学生新聞の『学校さんぽ』に五条川小学校の日本語教室が紹介されました。全員の集合写真や子どもや保護者の活躍の写真、そして、朝日新聞東京本社の記者からのインタビュー記事など大きくとりあげらました。新聞を見てみんな大喜びでした。友だちからも、「すごいね。」「かっこいい。」と言われヒーローの気分が味わえました。

あたたかい気持ち伝わりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度、スリランカの子どもたちのために、文房具や衣類を集めました。6月に入り、三浦義和さん・SUMUDUさんご夫妻がスリランカに行き、子どもたちに品物と共に五条川小学校の子どもたちのあたたかな気持ちも届けてくれました。そのときの写真や子どもたちの絵や感謝状が、日本語教室の廊下に掲示してあります。ご覧になってください。スリランカの子どもたちへの支援ありがとうございました。

たなばた給食〜手作り紙芝居を見ながら〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの願いごとの短冊の下で給食を食べました。手作りの紙芝居の読み手は3年生の女の子たち。とても上手に読めていました。今日は七夕、みんな笹を持ち帰りました。願いごと天にとどきますように。そして、1年間元気で過ごせますように。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 児童集会(大縄)
12/4 人権講話
12/5 委員会
12/6 縄ない(3年生)
PTA
12/2 PTA委員会

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125