笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【給食】12月16日 今日の献立は・・・

発芽玄米ご飯
ワカサギの唐揚げ
土佐和え
豚肉と冬野菜のごま炒め煮
牛乳

ワカサギは10cm程の魚です。
日本各地の池や湖に生息し、この時期に旬をむかえます。
頭から尾まですべて食べることができるので、魚の栄養を余すところなく全て摂ることができます。
今だからこそ食べられるおいしさを味わいましょう。
画像1 画像1

【給食】12月14日 今日の献立は・・・

ご飯
和風コロッケ
もやしのかおり和え
みそおでん
牛乳

12月も中旬に入り、冬の訪れを感じる時期になってきました。
冬野菜の出荷もどんどん増えているようです。
岩倉の給食は、岩倉市内の農家の方々が大事に育てた大根や白菜などが使われています。
冬の寒さで、ギュッとおいしさと栄養を凝縮した冬野菜。
毎日、栄養満点でおいしくいただきます!
画像1 画像1

【給食】12月9日 今日の献立は・・・

麦ご飯
ビーンズキーマカレー
ひじきの和風サラダ
みかん
牛乳

今日の給食には、みかんがでました。
みかんを軽く机の上でトントンとすると甘くなるという話があります。
これは、「甘くなる」というより、酸っぱさ(酸味)が少なくなることで、甘く感じる、というのが正解のようです。
仕組みを調べてみると、衝撃をあたえると、みかん自身がキズを修復するため、すっぱい成分であるクエン酸を修復にあてて消費するので、甘く感じるようになるからだそうです。
ただし、これは食べる直前にやらないと、衝撃を受けたみかんは腐りやすくなるので、食べる直前に揉んだり、ポンポンと両手でやさしくキャッチボールするといいかもしれません。
画像1 画像1

【給食】12月3日 今日の献立は・・・

クロスロール
フランクフルト
ポテトサラダ
冬野菜のクリームシチュー
牛乳
ココア牛乳の素


今日のシチューには冬野菜がたくさん入っていました。
ニンジンやかぶ、カリフラワー
ゴロゴロいっぱい入っていました。
冬野菜は、寒さによって糖度が高くなり、煮込むと甘さが増します。
今日のシチューもコトコト煮込まれて、とっても柔らかくほんのり甘くておいしくいただきました。
画像1 画像1

【給食】12月2日 今日の給食は・・・

ご飯
白身魚の揚げ煮
ちっチャイ菜のおかか和え
根菜のごま味噌汁
牛乳

「ちっチャイ菜」は今の時期が旬の食材です。
岩倉市の特産品でもあいます。
ビタミンAが白菜の10倍、ビタミンCや食物繊維も豊富に含まれています。
岩倉市の給食では、市内の生産者の方々の協力により、2月頃まで給食に出ます。
画像1 画像1

【給食】12月1日 今日の献立は・・・

麦ご飯
厚焼き卵
キャベツのゆかり和え
豚肉と大根の煮物
牛乳

今日から12月に入りました。
朝の冷え込みもどんどんと増してきて、息の白さも目立ってきました。
こういう季節こそ、煮物や鍋料理で温まりたいですね。
大根や白菜などの旬の食材は、こういった料理にはぴったりの食材です。
味もしみこんでおいしさも倍増です。
画像1 画像1

【給食】11月30日 今日の献立は・・・

ご飯
めりかりフライ
中華和え
春雨の中華スープ
牛乳

今日は「めひかり」のフライが出ました。
めひかりは、かつて売ってもお金にならない魚だったそうですが、今では、高級魚として扱われています。
魚には珍しく、海の中が明るい時に獲れる魚だそうです。
目が大きく、透明感のある目をしたものが新鮮な証拠で、獲れたすぐのめひかりは、刺身にしても食べられるほどだそうです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214