笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】今日の6年生 パート2

画像1 画像1
 パート2です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生になっての、最初の1ヶ月が経過しました。
 随所に、曽野小学校のリーダーとしての自覚のある行動が見られます。頼もしい姿を日々見ることができます。
 ゴールデンウィーク、可能な範囲でリラックスしたり、楽しんだりしてくださいね!
 連休明けにまた会いましょう!

【6年生】今日の6年生 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 パート2です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日々精進しています!

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
学年体育でリレーのバトンパスの練習をしました。
走り出すタイミング、バトンの受け取り方、渡し方などたくさんのことを考えなければいけないので難しいです!

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、1年生との交流会を経て、リーダーとしての自覚が少し芽生えた1週間でした。

【6年生】4/22の6年生 パート2

画像1 画像1
1年生とペア初顔合わせでした。お兄さんお姉さんとして優しく接することができました。
理科では炭を作りました。

【6年生】4/22の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の1年生との交流会の様子です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
パート2です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も一日頑張りました。

【6年生】今日の6年生 パート2

画像1 画像1
 パート2です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、消しゴムはんこを作っています。
 自分の名字や名前から、お気に入りの文字を選んで、思い思いのフォントでデザインしています。
 完成が楽しみです。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
 だんだんと汗ばむような陽気になってきました。

【6年生】4月19日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の実験や、国語の語句調べの様子です。

【学校日記】6年生 社会

 縄文時代の暮らしについて、ロイロノートのXチャートというものを利用し、まとめています!

 「人・家、道具・食べ物・その他」に分け、教科書や資料を見ながら書き込みます。

 パッと見ると今までの授業とは違う形が繰り広げられています☆

 これから、弥生時代との比較や変化を探り、深い学びにつなげていきます♪

 みんなが知的に見えます^^
画像1 画像1

【学校日記】6年生 国語

 『帰り道』という題材を利用し学んでいます!

 この時間は、文章内にある言葉の意味をタブレットを使って調べています^^

 意味を調べ、知り、そこから学びを深めていくわけですね☆
画像1 画像1

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は委員会活動がありました。
 一日授業の一週間が終わりました。
 生活リズムを思い出してきたかな??
 週末はゆっくり体を休めて、また月曜日に元気に会いましょう。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
 みんな集中して取り組んでいます。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練や理科の実験の様子です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
 今日から、掃除の時間に1年生の助っ人をしています。
 優しく教えてあげられていました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/30 内科検診
3〜6年授業
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214