笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】今日の2年生パート2

図工の「わっかでへんしん」
みんな好きなものにへーんしん‼︎
頭や手足・腰にたくさん飾りを付けて、可愛くカッコよく変身しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の2年生

どんなクラスにしたいか、みんなで考えています。いきいきしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2・4年生】ブロック交流会

2年生と4年生のブロック交流会をしました。
4年生が考えてくれた遊びで、存分に楽しみました。企画・実施してくれて、4年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今日の2年生

体育館にあるものを使って、いろいろな動きをするコースを作りました。もっと楽しいコースにするにはどうしたらいいか、自分たちで考えてアレンジして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1・2年生】学校探検

1年生と学校探検をしました。教室の説明をしながら、学校中を案内しました。優しく連れていくことができたよ!と、笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の2年生

お弁当、お弁当、うれしいな♪
2日間もお弁当を用意していただき、ありがとうございました。みんな、美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】遠足

小川も葉っぱも、枝も、カエルも花も、全部楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】遠足

思い切り遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今日の2年生 パート3

上から1組、2組、3組です。
元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で、にぎにぎ粘土の学習をしました。粘土を握ったり、ひねったり、指で押したりしてできた形から、いろいろな楽しい作品を作りました。

【2年生】今日の2年生パート2

 1年生に、アサガオの種をプレゼントしました。各クラスの学級委員が代表で渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今日の2年生

遊具で思い切り身体を動かしました。大人にはとてもできない動きの連続です。負けてはいられない…。

学校中の先生たちの名前から連想する言葉をつなげて、掛け声のような歌のようなものを作るのが、一部でブームになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今日の2年生 パート2

ねんどをにぎってできた形から、何に見えるか、想像をふくらませて、いろいろなものを作りました。「ぎょうざパーティー」から「カメだけの動物園」「えだまめお笑い選手権」など、思い思いの世界ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の2年生 パート1

算数では、「時刻と時間」の学習を始めました。
画数が増えてきましたが、漢字の学習もがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の2年生 パート2

体育で、ゆうぐあそびをしています。今日は、うんていで、足を使ったじゃんけんゲームをしたり、ジャングルジムでおにごっこをしたりして、いろんな動きを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の2年生パート1

国語の「ふきのとう」、気持ちを込めて音読の練習をしています。
図工の「にぎにぎ粘土」、にぎにぎしながら頑張って作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の2年生

ラビットさんによる読み聞かせや指遊びを楽しみました!
休み時間には、あちこちで笑い声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の2年生 パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
歌を歌ってみたら、声の大きさにびっくり!
給食の配膳もがんばっています^_^

【2年生】今日の2年生

2年生になって、初めての学年合同体育をしました。みんなで元気いっぱい、体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】今日の2年生 パート2

生活科の授業で、春見つけにいきました。ちょうちょがたくさんとんでいて、みんな大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 3限6年修了式 6年14:30下校 1〜3年14:00下校 5限6限卒業式準備45年15:50下校
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 修了式11:00一斉下校
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214