最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:472
総数:1020705
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校日記】運動会の応援団

南部中の有志応援団が、運動会の成功を祈って応援に来てくれました。

南中ソーランはとってもかっこよく、子どもたちは大喜び!

憧れの先輩たちです。また、曽野小の誇りです。

ありがとうございました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】MOA児童作品展でお点前披露

日本文化クラブの6年生が作品展に来られた方々にお抹茶をたてました。

温かい声かけに心がこもっていることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本番が今から楽しみです!

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場に声援が鳴り響いてます!

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も接戦中です!

運動会の練習

運動会1週間前。
みんな練習にも気合いが入ってます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】ラビットさん、ありがとう!

いつも面白い絵本を選んで読んでくださいます。

子どもたちはキラキラ目を輝かせて聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】クラブ活動3

楽しみにしていたクラブ活動
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】クラブ活動2

楽しみにしていたクラブ活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】クラブ活動

楽しみにしていたクラブ活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】図書館秋色

図書館の掲示が秋色

おとぎの森は『したきりすずめ』のお話が掲示になっています。

へびやお化けがリアル!
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】読み聞かせ

木曜日の長放課は、いつもラビットさんの読み聞かせ

この時間を楽しみにしている子どもたちがいっぱい^_^
画像1 画像1

【学校日記】そのたろうのお家

折り紙でそのたろうのお家作りました^_^
画像1 画像1

【学校日記】ミニそのたろう

ラビットさんがミニそのたろうを作ってくださいました。

1年生が変身^_^
画像1 画像1

【学校日記】ラビットさんの読み聞かせ楽しい!

朝の読み聞かせは子どもたちの心を落ち着かせてくれます。

ラビットさん、ありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】グリーンロードがきれいに!

地域の方がグリーンロードを覆っている雑草を刈ってくださいました。

おかげで安心して登下校ができます。ありがとうございました^_^
画像1 画像1

表彰

 今日の朝、放送にて表彰が行われました。かっぱの絵で賞をもらった人は曽野小で13人もいました。それぞれのカッパに命が吹き込まれ、個性あふれる絵が完成しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】午後の授業も頑張ります

タブレットを活用して集中!
 
1年生は、アサガオの種を来年度の1年生にあげるためメッセージを書いています。

そのたろう描いたよって見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】ラビットさんの栄養読み聞かせ

曽野小学校に3人のレンジャーが登場!

1.2年生が身体測定が終わった後、3色の栄養素の大切さについて楽しく学びました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】市民カローリング大会に出場

そのたろうと愉快な仲間たち

市民カローリング大会で頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/8 6年奉仕作業 1〜5年14:00下校
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214