最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:372
総数:1021077
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校日記】児童館工事

今の児童館工事の様子です。
画像1 画像1

【学校日記】そのたろうの応援を受けて

仮囲いにい〜わ君とそのたろうが登場しました。

工事の担当の方がみんなを応援するため

準備してくださいました。

一斉下校の時にお礼を言いました。
画像1 画像1

【学校日記】教室で始業式

しっかり話を聞いてくれました。

6年代表児童から、広島平和派遣報告を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】久しぶり おはよう

田んぼの稲も大きくなりました。

子どもたちも夏休みで背が伸びました。
画像1 画像1

シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
シェイクアウト訓練を行いました。

校長先生の話

 校長先生からはロボットの話がありました。そのロボットは弱いロボット。なぜそんなロボットが作られたかというと、そのロボットを助けたくなるようにわざと作られたものだそうです。
 ロボットは完璧に作れるけれど、完璧な人などいませんね。人は弱いものです。1人で生きていくことは不可能です。たくさんの人と関わりながら生きています。
 2学期は行事もたくさんあります。クラスの中で困っている人を見つけることができますか?自分の弱いところをさらけ出し、助けてと言えますか?見つける力、助かる力、助けてと言える力をつけて、楽しい2学期にしてくださいね。
画像1 画像1

2学期始業式

 いよいよ2学期が始まりました。1年生と4年生が代表して2学期の決意を言ってくれました。1年生からは、宿題提出や自転車のチャレンジ、時間を守って人にやさしくしたいと話してくれました。4年生からは、仲間と協力したり最初からあきらめずに粘り強くがんばることを話してくれました。
画像1 画像1

始業式

。今日から2学期がはじまりました。みんな元気にきてくれて嬉しいです
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】広島派遣報告会

広島平和派遣で、目、耳、心で感じた平和の大切さを派遣団員一人一人が自分の言葉で語ってくれました。

素晴らしい体験でしたね。

次は、その熱い思いを周りの人たちに伝えてください。
画像1 画像1

【学校日記】遊具移動しました

鉄棒や雲梯、登り棒が新しくなり、場所も変わりました。

工事の仮囲には温かいメッセージ

いーわくんとそのたろうが応援しているよ^_^
画像1 画像1

【学校日記】来年度からの制服紹介

制服語り場の子どもたちが、一生懸命考えた制服です。

曽野小の先輩たちのファッションショーステキでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

出校日part2

 2学期スタートまであとわずか。だれ1人欠けることなく9月1日に会えることだけが先生たちの願いです。命を大切にね。
画像1 画像1
画像2 画像2

出校日part1

 静かな学校にみんなの笑い声が帰ってきました。やっぱり学校はみんなが主役。あと10日、夏休みを楽しんでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】広島派遣お疲れ様

充実した2日間だった表情です。

派遣団の皆さんお疲れ様でした^_^
画像1 画像1

【学校日記】広島平和派遣団出発

広島で曽野小の代表として学んで来てください。
いってらっしゃい^_^

活動の様子は、南部中のHPで紹介されます。
画像1 画像1

【学校日記】広島平和派遣折鶴預託式

岩倉市の小中学校から14名の子どもたちが岩倉市を代表して広島に折鶴を届けます。

実際に訪問し、心で感じたことを周りの人たちに伝えてほしいですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】盆点前講習会

9月に行われるMOA児童作品展の表彰式でお点前を披露するための勉強会が行われました。

6年生の6名が参加をしました。日本の伝統文化を引き継いでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】夏休み 先生も勉強

みんなが学びたくなる授業を目指して
先生たちも名芸大准教授の土井謙次先生をお迎えし勉強しました。


画像1 画像1

【学校日記】また2学期ね

楽しい夏休みを過ごしてください。

保護者の皆様、地域の皆様へ
皆様のご支援ご協力のおかげで
無事1学期を終えることができました。
ありがとうございました。

夏休み、子どもたちが安全に楽しく生活できますよう
これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】1学期終業式放送で行いました

熱中症が心配
教室でじっくり話を聞きます。

校歌も元気に歌いました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/5 全校5時間授業15:00下校
3/6 中学校卒業式
3/7 大掃除
3/8 6年奉仕作業 1〜5年14:00下校
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214