笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う臨時休業について!

本日配付しました文書は、以下のURLをクリックしてください。

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231007...

新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う臨時休業について

 愛知県教育委員会、岩倉市教育委員会より新型コロナウィルスに関連した感染症予防のため臨時休業するよう指示がありました。これを受けて下記の期間を臨時休業とします。

<臨時休業の期間>
 3月2日(月)〜3月24日(火)
(3月25日からは春期休業期間です)

 なお、卒業式については、今のところ予定通り3月19日(木)に内容と参加者を縮減して実施の予定です。状況が変化したら変更の可能性もありますので、その際はお知らせをします。

 詳しくは、本日文書を配付しました。そちらでご確認をお願いします。

休校の報道に関して

 新型コロナウィルスの感染防止のため、来週月曜日3月2日より休校を要請するという政府の方針が発表されました。本日の段階では、岩倉市としての正式な方針は定まっていません。明日2月28日(金)の登校については、感染症対策をした上で、通常通りでお願いします。明日中には、緊急メール、文書等を通して、何らかのお知らせができると思います。ご心配をおかけしていますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

ロング放課の様子

すごい強風に負けず、元気に遊ぶ子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

営繕員さんの作業

校舎南側倉庫の天井をペンキ塗りしていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

朝の活動 曽野小タイム

ソーシャルスキルカルタの様子です。写真は2年生と3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(木)登校の様子

冷たい強風に吹き飛ばされる一日でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(水)登校の様子

 予想最高気温17度の暖かい日でした。午後からは雨上がりの強い風が吹きましたね。帽子は飛ばされませんでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度行事予定(R2.2.25版)の掲載について

[令和2年度行事予定(R2.2.25版)]を右上の[配布文書]に掲載しました。
2月5日(水)新入学児童一日入学に配布したものから少し変更しています。
今後も4月27日(月)PTA総会以前に変更があれば更新していきます。

2月22日土曜子ども教室の様子

コンピュータ室、体育館、図書室のそれぞれで好きなことに取り組んでいました。
体育館ではドッジボール大会で賑わっていました。
2020.2.22で「2」が多いことを教えてくれた子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の様子

小雨の降る中、南野球チームが練習を頑張っていました。
画像1 画像1

いわくら市民健康マラソン 中止のお知らせ

 3月1日(日)に予定されていましたマラソン大会が残念ながら中止になりました。詳細は岩倉市のHPでご確認ください。→https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000002241.html

フッ化物洗口

金曜日の朝、1〜3年生で希望している子はフッ化物洗口をしています。
画像1 画像1

2月21日(金)登校の様子

暖かい一日でしたね。花粉に敏感な子はもう、花粉を感じているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サクラ咲く

第3児童館に行きました。お祭り広場のサクラはもう咲いていました。
画像1 画像1

ロング放課の様子

暖かい気候の中、多くの子が外遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(木)登校の様子

 朝の登校時間は8:00〜8:10です。全ての通学班が5分早く登校しています。登校は5分前集合ではなく、時間通りにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(水)の給食

愛知育ちのおいしい仲間たち献立

めひかりのフライ ビーフンと野菜のカレーソテー おぼろ昆布のみそ汁

 めひかりは目が大きく、青緑色に輝いていることから、この名がつきました。海の水深200〜300m位の深いところに住んでいます。愛知県では三河湾でよくとれます。今が旬の魚です。
 今日の給食学級写真は1の1さんです。3枚目は完食記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(水)登校の様子

 昨日とは一変、暖かい日でした。手洗いうがいマスクはできていますか。
 今週末は3連休です。お出かけの予定はありますか?この地区で23日(日)に行われる読売犬山ハーフマラソンがウイルス感染拡大防止のために中止になりました。お出かけの際は感染予防対策をしっかりしてお出かけ下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班集会

 通学班集会で3学期の反省と仮班長の選出、4月からのメンバーの確認等を行いました。これまで6年生が中心となって安全な登下校に気をつけてくれました。3月に入ると下の学年の子らに引き継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214