笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

第27回MOA美術館 岩倉児童作品展

第27回のMOA美術館岩倉児童作品展の表彰式が岩倉市生涯学習センターで開催されました。曽野小の児童もたくさんの子が表彰を受けました。また別室では曽野小の6年生がお点前のおもてなしをしました。来賓としておみえの市長さん、議長さんなどに、夏休みに練習した作法でお菓子と抹茶をお出ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 中玉リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の部、最後の中玉リレーの様子です。

ペア学級の子と声をかけ合って頑張りました。

上の学年の子が下の学年の子を優しくリードする姿が素敵でした!

写真は上から3・5年、2・4年、1・6年です。

運動会

本日はお忙しい中、運動会にお越しいただきありがとうございました。
お子様の一生懸命に活動する姿を保護者の皆様に見ていただきました。
今日のがんばりがこれからも続くように、たくさんほめてあげてください。
今日のHPは申し訳ありませんが、下の開会式と閉会式の写真で以上です。
来週、各学年ごとに運動会の様子を紹介していきます。
ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会実施します!

 本日、9月28日(土)運動会を予定通り実施できるよう準備を進めています。ただし、天候によっては開始時間が早めたり、プログラムを変更したりする場合があります。その際は、ご容赦いただきますようお願いいたします。

運動会のプログラム

 明日、9月28日(土)に運動会を開催します。天気は少し心配ですが、下のプログラム通り開催の予定で準備を進めています。ただし、天候によっては開始時間を早めたり、プログラムの順番を変更する場合もありますので、ご承知おきください。

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231007...
画像1 画像1
画像2 画像2

見せろ団結 勝ち取れ栄冠 ゴール目指してかけぬけろ

今年の運動会スローガンです。
また、参考までに昨年の様子をこのページの一番下からご覧下さい。→http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...昨年の運動会は台風の接近で平日に延期しました。
画像1 画像1

運動会会場の様子

運動会の準備が整いました。明日のご来校お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会準備会

 委員会ごとに分かれて運動会の準備をがんばりました。56年生は力仕事も細かな作業もきちんとできて、さすがでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(金)登校の様子

涼しくなりました。四季の森では彼岸花が咲きました。きれいな花ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 保護者の皆様へのお願い

 すでに保護者の皆様へはお知らせしておりますが、運動会について様々お願いがあります。下のURLをクリックして改めてご確認をお願いします。なお、学校周辺道路はすべて駐車禁止になっています。お車での来校はご遠慮ください。また自転車につきましては決められた自転車置き場へ整頓してください。

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231007...

9月26日(木)登校の様子

 運動会前日です。今日もよい天気でした。土曜日もこの天気でいてほしいのですが。万が一に備えて学校は準備もしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩!かっこよすぎです!

 岩倉南部中学校の体育大会が行われました。応援合戦では、4チームそれぞれが工夫されていて、見事な演技でした。小学生のみんなにも見せてあげたかった。「先輩!かっこよすぎです!」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(水)登校の様子

一日中陽気な気候でした。みんな元気に過ごすことができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロック対抗りレ−

バトンパスも練習を重ねて上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習

3ブロックとも大きな声でかけ声を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習 開閉会式

 気持ちのよい秋空の下、開会式と閉会式を通して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(火)登校の様子

 さあ、運動会の週です。天気予報は土曜日まで○。がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

南中体育大会

 明日は南部中で体育大会が開催される予定です。曽野小にもポスターが掲示してあります。天気が心配ですが、先輩たちがんばってくださいね。南中のHPは→http://www.iwakura.ed.jp/iwakurananbu-j/
画像1 画像1

9月20日(金)登校の様子

 明け方の気温は低くなりましたね。うっかり窓を開けて寝てしまったら大変。3連休は雨の予報です。体調を崩すことなく、楽しく過ごしてくださいね。今週から大学生のお姉さん先生が体験実習に来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロング放課

今週は外で元気よく遊ぶ様子を写真に収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214