最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:102
総数:451649
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

暑中見舞いはがき

これから、暑中見舞いはがきを作成していきます。できたら、また、出しに行きたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑中見舞いはがきを買いに

とても暑い中でした。
いずみ郵便局まで歩いていき、暑中見舞いはがきを買いました。
「こんにちは。」やどれがほしいのか、何枚ほしいのかをしっかり伝えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしそうな・・・

雨とお日様のおかげで、たくさんの野菜が美味しくなっています。キュウリはうどんこ病にやられてしまいましたが、これからもう一回花をつけてくれるといいな・・と期待しています。ナス、ピーマン、トマトはまだまだこれから。トマトはこれからたくさん色づきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 朝:そうじ  特別日課5時間 下校14:10  購買個人注文日(夏休み前最終)  アルミ缶回収  PTA登校指導(5年)
7/13 朝:読書  いずみタイム(3・5年)  巡回相談員   ALT
7/14 朝:学級裁量  いずみタイム(2・4年)  ALT  東地区通学合宿
7/15 朝:運動  いずみタイム(1・6年)  自転車点検表第1回〆切   図書整備ボランティア  東地区通学合宿
7/16 お休み  東地区通学合宿
7/17 お休み
7/18 お休み  祝日(海の日)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300