最新更新日:2024/06/06
本日:count up54
昨日:157
総数:394645
熱中症に注意!こまめに水分補給を行いましょう。

2年生校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな思い切り楽しんでいますよ。

2年生校外学習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お待たせしました。行き違いにより更新ができていませんでした。子どもたちの様子です。ご覧ください!

2年生校外学習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
7時15分集合。7時30分出発。延期に延期、そして中止になったホームルーム合宿に代わり日帰りの長嶋スパーランドへ無事予定通り出発しました。

3中STEAM学習

画像1 画像1
2年生が取り組んでいるワクドキプロジェクトのSTEAM学習のコースに今日も株式会社steaAmさんからゲストティーチャーをお招きし、プログラミングを学びながらのSDGSに取り組みました。少しずつ取り組んでいることの意味がわかってきたかな!?

3年生中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
1.2年生に1週間遅れての中間テストが3年生で始まりました。体育祭、修学旅行も終わりいよいよ本気モードの始まりです。3年生への熱いエールをお願いします。頑張れ3年生!

あいさつ運動 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も引き続きあいさつ運動実施しています。たくさんの先生たちがみんなを出迎えます。大きな声であいさつできたらいいですなぁ。

あいさつ運動 先生版

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはようございます!」。昨日のISS子ども会議で決まったあいさつ運動の思いを引継ぎ、本日はたくさんの先生たちが正門と裏門に並んであいさつを行いました。登校してきた生徒のみんなの中には「何かあったん!?」!?と聞いてる人もいましたが。何もないですよ。やっぱり朝の大きな声のあいさつはとてもさわやかでよかったです。

校区あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日開かれたISS子ども会議でコロナ禍でも校区でのみんなで協力してできる取組みを考え、校区のあいさつ運動を実施することが決まりました。今日は三中の正解のメンバーが布小と中央小に出向いてあいさつをしました。明日からは自分たちの学校で頑張ります。来週はPTAの皆さんにもご協力お願いすることになってます。よろしくお願いします。

プレイルーム囲む会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はテスト最終日。みんなとても頑張りました。1年生は放課後実行委員会がこれまで準備を重ねてきたプレイルームの囲む会を行いました。テスト明けともあってとても楽しそうでした。

進路希望調査NO22,23

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日もお知らせした、高校の先生と高校の先輩からの聞き取りについて書かれています。ご覧ください。→進路通信NO22
進路通信NO23

進路通信NO20,21

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は「進路写真」、そして第2回進路希望調査提出締切です!
→NO20進路通信NO20
→NO21進路通信NO21

3年生進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は中間テストを直前に控え、高校の先生と高校生の先輩からの聞き取り学習を行いました。みんな真剣に聞き入っていました。

1,2年生中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
テストが始まりました。これが終われば校外学習が待ってます。がんばれ!

1年生シャッフル道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の道徳です。いろんな先生がそれぞれのお題で道徳の授業を繰り広げてくれています。みんなしっかり考えてくれていますよ。写真は「働くときに大切にしたいことランキング」「世界の中のいろいろ」などを考えています。

修学旅行振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6時間目に修学旅行の振り返り集会を行いました。各クラスの学級委員が各クラスの様子を伝えました。とても一生懸命話していました。修学旅行が終わり、来週は中間テストです。気持ちを切り替え頑張りましょう。

【ご案内】21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い

画像1 画像1
標記について、お子さまを通じてチラシによりご案内させていただいております。子どもたちに関わる松原市内の各種団体が、松原の子どもたちの未来をともに考えようという趣旨のもと毎年開催しているもので、今年で27回目を迎えます。
 松原市文化会館では感染症対策を行って開催いたします。会場でのマスク着用、消毒などへのご協力をお願いいたします。
 今回は保護者のみなさま個人のオンラインでの参加はございませんので、松原市文化会館へ直接お越しください。

 ご案内チラシ→【ご案内】21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い

3年生修学旅行 最終日

全車無事到着しました。3日間お付き合いいただきありがとうございました。

3年生修学旅行 最終日18

画像1 画像1
予定より少し早く出発ですが、17時〜17時30分福山通運前到着予定です。

3年生修学旅行 最終日17

画像1 画像1
名残惜しいでが、園内最後の見回りです。

3年生修学旅行 最終日16

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよクライマックスです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校 配布文書

お知らせ

松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513