最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:80
総数:523757
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

保健だよりが発行されました

保健だより10月号が発行されました。

OASIS
  ○大事な目、あなたJは大丈夫?ドライアイ
   ・ドライアイとは?
   ・自分でチェックしてみよう
   ・カラコンも医療機器です
   ・アイプチって危険なの!?

 誌面はこちらから ⇒ 保健だより10月号

10月10日は目の愛護デーです
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日9/30の給食は

・鶏肉と野菜の煮物
・味噌カツ
・冷凍みかん
・ごはん
・牛乳

 でした。

※今日は木曜日だったので四中ラジオのひでした。美術部からの報告やイントロクイズで楽しませてくれました。

四中通信発行されました。

四中通信発行されました。

      ・2学年別スポーツ大会について
      ・服装の気体について(移行期間について)
      ・クラブの活動時間について
      ・10月行事予定表

 紙面はこちらから ⇒ 四中通信10月号

画像1 画像1

緊急事態宣言解除に伴う教育活動について(お知らせ)

松原市教育委員会より、「緊急事態宣言解除に伴う教育活動について(お知らせ)」が届いています。本日、生徒にも配布させて頂きます。ご覧ください。

詳しくはこちらをクリックしてください。

緊急事態宣言解除に伴う教育活動について(お知らせ)
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日9/29の給食は

・鯨のオーロラソース
・ABCマカロニスープ
・キャベツのソテー
・ごはん
・飲むヨーグルト
でした。

10月の献立表などはこちらから ⇓ ⇓ ⇓ 10月もおいしい給食をでいただきましょう。

中学校給食献立表10月給食だより   令和3年度原料配合表

10月分原料配合表    10月分栄養素(炭水化物等)一覧表 

は 配布文書の「給食」からも見ることが出来ます。

進路通信No.17が発行されました。

進路通信No.17が発行されました。
 進むべき道はいつも目の前にある

○保護者の皆様へ 松原市合同進路説明会の資料冊子について
○大阪府公立高校特別選抜の実技検査
 咲くやこの花高校(演劇科)、水都国際高校(グローバル探求科)、摂津高校(体育科)、大塚高校(体育科)、桜宮高校(人間スポーツ科学科)、汎愛高校(体育科・武道科)、東住吉高校(芸能文化科)

詳しくはこちらから  ⇒ 進路通信No.17
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日9/28の給食は

・麻婆丼 ごはん
・中華風酢の物
・大学芋
・牛乳

 でした。

応援2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

応援の部1

画像1 画像1 画像2 画像2
3学年集まっての活動は唯一応援だけ
練習した成果を披露してくれました。

学年別総合リレー3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さすが3年生、1年2年と積み上げてきた走りでした。全員で走ることの大切さや素晴らしさがみられました

学年別総合リレー大会2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少しハプニングがありましたが、全員リレーの面白さ大きな差も縮まって、いいレースになりました。

学年別総合リレー大会1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年別総合リレー大会が始まりました。
40人のリレーはたして何色が勝利するか?

学年別総合リレー大会 応援 本番です。

 学年別総合リレー大会 応援 の本番です。
分散での開催ですが各色の心はひとつがんばってください。
黒板アートで気持ちをひとつに盛り上げています。
画像1 画像1

最後のリハーサル(応援)

6時間目に応援最後のリハーサルを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

応援リハ2

 
画像1 画像1 画像2 画像2

応援色の紹介

黄(3−1・2−1・1−2) 葵花向日
青(3−2・2−3・1−3) 雲外蒼天 
緑(3−3・2−2・1−4) 柳緑花紅 
赤(3−4・2−4・1−1) 気炎万丈 
それぞれのテーマで各色の全力で演技を期待します。

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日(9/27)の給食は

・五目うどん
・太刀魚の磯辺揚げ
・お浸し
・おにぎり
・一口フィナンシェ
・牛乳
 でした。

・季節も秋めいてきて温かいうどんなどは嬉しいメニューです。家庭でも鍋物が出始める頃ですね。

・明日は学年別総合リレー大会 と 応援合戦 を 実施します。
 まだ、残暑で日差しが出ると暑い時期です。水分をたくさん持たせてください。

進路通信No.16が発行されました。

進路通信No.16が発行されました。
 進むべき道はいつも目の前にある

○英検資格の入試活用について
○10・11月の高校体験入学・説明会


詳しくはこちらから  ⇒ 進路通信No.16
画像1 画像1

学年別スポーツ大会3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4×100mリレー 今日の最後の種目です。 さて今日の韋駄天は誰でしょう

学年別スポーツ大会3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タイヤ引きリレー 力か速さかバランスか頑張れ各色
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入園式(わかばこども園)
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。