最新更新日:2024/06/04
本日:count up20
昨日:111
総数:524014
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

9/4(金) 今日の給食です。

メニューは、コーヒー牛乳、ご飯、冬瓜のスープ、ミンチカツ、ポテトサラダ、ミニトマト です。
画像1 画像1

9/4(金) 四中生徒会と三宅小児童会のあいさつ運動の様子です。(in三宅小)

四中校区連携の一環として、三宅小児童会と四中生徒会が一緒になって挨拶運動を行いました。登校する小学生に、元気よく「おはようございます。」と声をかけました。今後も連携した取組を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3(木)給食が始まりました。 実力テストの様子です。

今日から二学期の給食が始まりました。今日のメニューは、牛乳、おにぎり、揚げそばのあんかけ、肉団子の甘酢、フルーツミックス です。
実力テスト終了後は、体育大会にむけて動き出します。 学習についても一年の中心の学期であり各自しっかりと学んで欲しいと思います。3年生は進路を意識して学習ペースをキープすることが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/2(水) 校区安全パトロールの様子です。

今年度二回目となるPTAのみなさんによる校区安全パトロールが行われました。校区内三カ所に別れて行われ、登校途中の生徒達に「おはようございます。」と声をかけて下さいました。お忙しい中ありがとうございました。写真は、校門での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1(火)二学期始業式の様子です!

始業式に続いて生徒集会が行われ、応援リーダーの決意、クラブ活動の表彰等を行いました。終学活後は体育大会にむけて応援の色別会議が行われ、3年生のリーダーから夏休み中から準備していたこと等をもとに話し合われました。明日、明後日は実力テストです。一気に気分を切り替えて実り多い2学期にして欲しいと思います!(写真は始業式の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。