最新更新日:2024/06/11
本日:count up58
昨日:141
総数:524720
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

10/25(土)平成26年度 四中校区「いきいき交流フェスタ」が盛大に行われました! 四中生もたくさんボランティアとして活躍してくれました!

写真で一部紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/25(土)平成26年度 四中校区「いきいき交流フェスタ」が盛大に行われました! 四中生もたくさんボランティアとして活躍してくれました!

晴天の朝を迎え、平成26年度四中校区「いきいき交流フェスタ」が盛大に開催されました。松下会長の指揮のもと昨日の準備から本当にたくさんの人々の協力によってすばらしいフェスタとなりました。四中生も最終最後の片づけまでたくさんボランティアとして地域の皆さんとともに活躍してくれました! 地域の各団体の皆様お疲れ様でした! ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

10/24(金)四中校区「いきいき交流フェスタ」前日準備の様子です。

いよいよ明日になりました。今日は各団体の皆さんとともに総掛かりで準備を行いました。いす運び、ライン引き、テント設営など、クラブ員の生徒がとても活躍してくれました。予報では、明日も晴れ模様で好天のもとでのフェスタとなりそうです。ご来場をお待ちしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/24(金) 3年生:保育実習の様子です。

保育実習3クラス目の様子です。今日は三宅幼稚園の協力を得て実施させていただきました。心より感謝申し上げます。28日のフォーラムでもお世話になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/24(金)今日の給食です。

今日のメニューは、 ぎゅうにゅう、ごはん、ぶたにくとだいこんのにもの、いりどうふ、みそカツ、きんときまめのあまに、きゅうりのごましおあえ です。
画像1 画像1

10/23(木) エレベーター設置工事の様子です。足場が撤去されました。

エレベーター設置工事の足場が撤去され、アスファルトの補修工事が行われました。立ち入り禁止区域は、まだ少しの期間残りますが、外観はほぼできあがりました。機械部分の作業の完成を待つ段階となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

10/23(木) 3年生:保育実習の様子です。

保育実習2クラス目の様子です。市内保育園の協力を得て実施しています。2年生の職場体験学習に続いてお世話になっています。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/23(木)今日の給食です。

今日のメニューは、 ぎゅにゅう、ごはん、じゃこナッツ、やきじゃがいも、はっぽうさい、うずらたまごくしフライ です。

画像1 画像1

10/22(水)一年生:美術科授業の様子です。 大阪教育大学大学院の皆さんとのコラボレーションです。

授業のテーマは、作品の「鑑賞」です。大学院生の皆さんがチームで授業を進めてくれました。ショートコント的な要素を取り入れ、多くの名画、名作について、作者の人物像をひもとき、作品を深く味わうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/22(水) PTA文化教室開催のご案内を配布いたしました。

上記のご案内を配布いたしましたのでご確認下さい。なお、参加を希望される方はプリント下部の参加申込書を担任までご提出下さい。よろしくお願いいたします。当該プリントは、本ホームページ上の配布文書一覧よりご覧になれます。

10/22(水) 第二回進路説明会のご案内について(10/10配布済み)

上記のご案内を10月10日付で配布いたしております。期日が近づいてきましたの再度ご確認下さいますようお願いいたします。本ホームページ上の配布文書一覧からもご覧になれます。

10/22(水)今日の給食です。

今日のメニューは、 ぎゅうにゅう、おにぎり、さけの塩焼き、ちくぜん煮、ゆず和え、大根のみそ汁、ツナマヨ です。
画像1 画像1

10/21(火)今日の給食です。

今日のメニューは、  ぎゅうにゅう、ごはん、ごぼうのサラダ、ぶたにくのトマトに、チキンカツ、さんしょくやさいのソテー、ぶどう です。
画像1 画像1

10/21(火)3年生:保育実習の様子です。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10/21(火)3年生:保育実習の様子です。

本日より、3年生の保育実習が始まりました。市内6カ所の保育所、幼稚園のご協力を得て実施させていただいています。各クラスで手作りした遊び道具を持参し、園児たちと充実した時間を過ごしました。園児からの様々な要望にも笑顔で応えるなど、頼もしい中学生の姿をみることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/20(月)今日の給食です。

今日のメニューは、 ぎゅうにゅう、こめこキーマカレー、ふくじんづけ、とうふナゲット、マセドアンサラダ、りんご です。
画像1 画像1

10/20(月) 図書室がリニューアルオープンしました!! 図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10/20(月) 図書室がリニューアルオープンしました!! 図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

一学期より、図書ボランティアの皆さんが中心となって本校図書室の電子化を進めて参りました。夏休み中も作業を進めて下さりシステムを完成させてくれました。本の分類、おすすめ本など、生徒が一層興味を抱くように様々な工夫を施してくれています。中間テスト開けの今日、リニューアルオープンの日を迎え、昼休み早速多くの生徒が訪れました。図書ボランティアの方は、生徒の質問にも親切に答えて下さるなど、温かい雰囲気とともに初日を迎えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/17(金)小学6年生による授業体験・クラブ体験の様子です。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10/17(金)小学6年生による授業体験・クラブ体験の様子です。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。