最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:91
総数:393143
熱中症対策の徹底をよろしくお願いします。

5月31日(月) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・磯煮 ・鮭の塩焼き ・塩ぽん酢和え でした。
☆給食クイズ☆
鮭の身はオレンジ色をしていますが、
鮭は『赤身魚』?『白身魚』?どちらでしょうか?
1.赤身魚
2.白身魚
3.どちらでもない
答えは右の写真内、ボードの左下にありますよ!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月26日(水) 本日の給食です

本日のメニューは、
・牛乳 ・親子どんぶり ・揚げ餃子
・胡瓜のピリ辛漬け でした。

☆給食クイズ☆
卵と鶏肉を使った丼は、親子丼ですが、卵と牛肉の丼は何というでしょう?
1.親せき丼 2.友達丼 3.他人丼
答えはボードの左下を見てね!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日(火) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん(+味付けのり) ・牛乳 ・豆腐チゲ
・春雨の和え物 ・さつま芋のスティック でした。
☆給食クイズ☆
春雨の名前の由来はなんでしょう?
1.形が春にふる雨に似ていたから
2.最初に作った時が春の雨の日だったから
3.春雨さんという人が作ったから
答えは左の写真のボード左下をみてね!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月24日(月) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・中華スープ ・チキン南蛮 ・ナムル でした。
☆給食クイズ☆
ナムルは韓国語で、どんな意味があるでしょう?
1.漬けもの
2.和えもの
3.炒めもの
答えは右の写真のボード左下に載っているよ!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月21日(金) 本日の給食です

本日のメニューは、
・牛乳 ・玄米ごはん ・すまし汁
・鰆の香味ソース ・ごま和え でした。

☆給食クイズ☆
玄米は体に良い食べ物と言われていますが、どんな効果があるでしょう?
1.美肌効果 2.便秘改善 3.疲労回復
答えはボードの左下を見てね!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日(木) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・ブラウンシチュー
・チキンマリネ ・いかのハーブ焼き でした。
☆給食クイズ☆
『マリネ』とはフランス語でどんな意味があるでしょう?
1.漬ける
2.混ぜる
3.炒める
答えは、右の写真のホワイトボード左下に載っているよ!

画像1 画像1 画像2 画像2

5月19日(水) 本日の給食です

本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・沢煮椀
・秋刀魚のかば焼き風 ・肉野菜炒め でした。

☆給食クイズ☆
沢煮椀(さわにわん)の『沢』とは、どんな意味があるでしょう?
1.野菜 2.さわやか 3.具だくさん
答えはボードの左下を見てね!

★給食グランプリ★
今回は4月の『ごはん』をよく食べてくれたクラスを発表します!
1位…1−2 2位…2−1 3位…1−3
おめでとうございます!次回もがんばりましょう♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月12日(水) 本日の給食です

本日のメニューは、
・コーヒー牛乳 ・ごはん+さけふりかけ
・コーンポタージュ ・ハンバーグ ・キャベツのソテー でした。

☆給食クイズ☆
コーンポタージュには、コーン(とうもろこし)がたくさん使われていますが、とうもろこしの生産量が世界一多い国はどこでしょう??
1.カナダ 2.メキシコ 3.アメリカ
答えはボードの左下を見てね!
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒朝会(学級委員会より)

画像1 画像1
スローガン 「個性を認め、心でつながる」
 学級委員のスローガンは個性を認めて心でつながるです。このマークの意味を説明します、個性を認め心でつながるためには、笑顔だけでなく、ぶつかるときもあります。でも最後にはみんなが笑顔になれるようにという思いがこの顔のマークに込められています。そのために各学年でいろんな活動をしようと思います。

5月11日(火) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・豚カツ
・レタスのスープ ・ポテトサラダ でした。

☆給食クイズ☆
レタスの生産量が一番多い都道府県はどこでしょう?
1.群馬県
2.長野県
3.静岡県
答えは左写真内ボードの左下に載っているよ。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月10日(月) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん(+赤じそふりかけ) ・牛乳 ・春野菜のみそ汁
・鯖の塩焼き ・チンゲンサイの和え物 でした。

☆給食クイズ☆
今日の給食『春野菜のみそ汁』の中に入っている野菜で、
春野菜でないものはどれでしょう?
1.にんじん
2.たまねぎ
3.キャベツ
答えは右写真内ボードの左下に載っているよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月7日(金) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ドライカレー ・ナン ・のむヨーグルト
・スパイシーチキン ・ツナサラダ でした。
☆給食クイズ☆
ナンの発祥の国はどこでしょう?
1.インド
2.タイ
3.ベトナム
答えは右の写真のホワイトボード左下を見てね!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月6日(木) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・中華サラダ
・肉団子の中華煮 ・太刀魚のピリ辛ソース でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校 配布文書

お知らせ

松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513