最新更新日:2024/06/02
本日:count up31
昨日:117
総数:451578
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

お花畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの花が、お花畑のようになりました。
カエルやバッタが遊びにきています。

着衣泳をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての、着衣泳。

合い言葉は「浮いて待て」。

服を着たまま、助けがくるまで浮いて待てるように、
練習しました。
なかなか難しいのですが、何度もチャレンジして、浮けるようになりました。

夏休みももうすぐです。
海や川で、安全に過ごしましょう!

ペア活動♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ペア活動でした。
6年生が迎えにきてくれるのが、楽しみで、
いつもより給食を早く食べ終えた1年生。

サッカー、ドッジボール、おにごっこ・・・などなど
6年生にたくさん遊んでもらい、笑顔いっぱいの昼休みでした☆

がっこうのいきもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わくわく広場に、生き物を見つけにいきました。
「くわがたがいるかなあ?」木の上の方を探しています。
原っぱの上には、小さいかえるがたくさんいました☆

ラジオ体操♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、雨がふったので、予定をしていた着衣水泳ができませんでした。
来週の火曜日に延期になりました。

体育館で、東小体操とラジオ体操の練習をしました。
これで、夏休みのラジオ体操もばっちりですね☆

あさがおの色水づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の合間に、あさがおの色水をつくりました。

きれいな色が完成しました♪

漢字の練習が始まりました!

画像1 画像1
 小学校に入学をしてからたくさんのことを学んできた1年生。ひらがなとかたかなの学習を終えたと思ったら、今度は漢字の練習が始まりました。筆順に気を付けて、丁寧に書く練習を重ねていきましょう。

雨の日のあさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あさがおの色が変わってる!」

よく見てみると、雨つぶがついていたところの色が
変わっていました。

すごい発見です。

雨の日のあさがおもまた、美しいですね。

まだまだ かぶは ぬけません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おじいさんに変身して、おじいさんの気持ちを考えてみました。
自分の考えを友達に伝えています。
もうすぐ、かぶがぬけますよ♪



星に願いを☆2

画像1 画像1
画像2 画像2
竹をもってきてくださった、清水佳子先生!!
本当にありがとうございました。

みんなで、楽しい七夕の日を過ごすことができました☆

星に願いを〜☆≡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さ〜さ〜の〜は〜さ〜らさら〜♪♪

7月7日、七夕です。

みんなで、お願いを書きました。

「ともだちが いっぱいできますように」
「さっかーが じょうずになりますように」

みんなの願いが、お星さまに とどきますように・・・☆≡

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いっぱい 咲いてるよー!」

外から声が聞こえました。
今日は、いくつも花を咲かせています。

明日は、何色かなあ。

毎朝の楽しみです♪

ひもひもねんど☆2

画像1 画像1
画像2 画像2
みてみて!
こんなのできたよ!

とっても、うれしそうです。

ひもひもねんど♪

画像1 画像1
画像2 画像2
ねんどを こねこね・・・

ねんど大好きな1年生。
夢中になって、ねんどをのばしています。
どんな作品ができたかな♪

きれいだね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあさがお。

いろんな色が咲き始めましたよ♪

花がさいたよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝・・・

とうとう、花が咲きましたよ!!

みんな、とってもうれしそうでしたね。

次は何色かなあ。

楽しみですね!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 お休み
2/25 お休み
2/26 朝:掃除 普通日課5時間(下校…1年生13:45、2年生以上14:30) 雪遊び(いずみ学級)
2/27 朝:読書(読み聞かせ) 普通日課5時間(全学年下校14:30) 家庭教育学級閉講式
2/28 朝:掃除 普通日課5時間(全学年下校14:30) 体重測定(6年) 冬野菜パーティー(2年) *2年生は弁当の日 代表委員会(昼休み) ALT来校 学び場14:30〜
3/1 朝:掃除 アルミ缶回収 卒業式合同練習(5・6年) 体重測定4年 読み聞かせ(昼休み) PTA現新三役会17:45〜 PTA現新役員会18:30〜
朝:掃除 アルミ缶回収 卒業式合同練習(5・6年) 体重測定4年 PTA現新三役会17:45 PTA現新役員会18:30〜
3/2 朝:掃除 体重測定(3年) 卒業式合同練習(5・6年) ALT来校 図書整備ボランティア来校
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300