最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:102
総数:451651
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

楽しかったね!春の遠足

1年生にとって、初めての遠足。
みんな、朝からわくわくしていました。
すばらしい天気に恵まれ、自然の中で思い切り遊んできました。
めあては「なかよし」。
友達にゆずってあげたり、教えてあげたり、助けてあげたり・・・
声をかけあう、すてきな「かかわり」がたくさん見られた一日でしたね。

笑顔いっぱい、なかよしいっぱいの遠足になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(1年生)

 入学式から1か月、小学校生活にもだいぶ慣れてきた1年生です。
 今日の5時間目は授業参観でした。家の方が見に来ていることもあり、張り切って授業に臨んでいました。
 わくわくする授業が毎日続き、やる気に満ちあふれている1年生の姿が、とても頼もしく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 「おやじの会」何もしない合宿(1日目)
5/21 「おやじの会」何もしない合宿(2日目)
5/22 朝:読書  いずみタイム(2/4年)  スクールカウンセラー来校  緑の募金(24日まで)  5年生下校13:20
5/23 朝:掃除  いずみタイム(3/5年)
5/24 朝:読書  モアレ健診(5年)  ALT来校
5/25 朝:掃除  アルミ缶回収  読み聞かせ(昼)  委員会活動(5/6年)  ベルマーク整理  1〜4年生下校14:30
5/26 朝:掃除  クラブ  給食費引き落とし日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300