最新更新日:2024/06/13
本日:count up126
昨日:374
総数:784644

鬼中祭 2年D組

私たちのクラスには運動が得意な子が多いので少し苦手な子をサポートして、2年D組34人全員が楽しめたと思えるような体育祭にしたいです。

鬼中祭 2−E

ぼくたちのクラスは団結力がありません。学年レクで大縄をやったときも、1回しか跳ぶことができませんでした。ですが、体育祭までに団結力を高めて優勝できるようにがんばります。

鬼中祭 2−G

私は、体育祭で、タイヤ取りに出るので、自分のチームを応援しながら、自分は、チームのために、がんばって勝ちに行きたいです。

鬼中祭 2年B組

私達2年生は、学年レクで大縄跳びをしました。B組はなかなか息が合わず、1,2回しか跳ぶことができませんでした。このままでは、縄跳びで点数まったく取れないので、これから練習をがんばって、たくさん跳べるようになりたいです。

鬼中祭 2C

私達のクラスの体育祭のチームは、D組と合同です。
自分のクラスだけではなく、D組とのチームワークも大切だと思うので、
一生懸命頑張り、絆を深め最高の鬼中祭にしていきたいです。

鬼中祭 2−A

私達のクラスは、大縄を頑張りたいです。
理由は、今日の学年レクで、大縄をやって、9回跳べましたが、
鬼中祭は、もっとみんなの力を合わせたらもっと跳べるので頑張りたいです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
1/27 3年 保護者会
1/28 3年 保護者会
1/29 3年 保護者会
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473