最新更新日:2024/05/31
本日:count up169
昨日:195
総数:777176

1−A合唱コンクールを終えて


私たちは、合唱コンクールの練習の時間のとき、まじめに練習をしている人があまりいませんでした。しかしリハーサルで他の組の合唱をきいて自分たちも頑張らなきゃとおもい、だんだんまじめに練習をしはじめA組が一つになり始めてきました。
そして本番、A組が一つになりみごと金賞を取りました。

二年生も頑張りたいです。


1−B 合唱コンクールを終えて

私達の合唱コンクールの結果は、目標としていた金賞を取ることができず、残念な結果に終わってしまいましたが、本番前は先生に1年生の中で、一番練習をがんばってやっていたと言われ、精一杯頑張ってきました。しかし、本番では、とても緊張して、あまりうまく歌えず、残念な結果になってしまいました。しかし、また来年もあるので、また来年頑張りたいと思います。

合唱コンクール

12月17に合唱コンクールがありました。
僕たちC組は自由曲で、「はばこう明日へ」を歌いました。
一生懸命歌った結果、銀賞を取ることができました。
目標は金賞でしたが、結果を残すことができ、よかったです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473