最新更新日:2024/06/07
本日:count up84
昨日:205
総数:452794
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

そらまめのさやむき その2

上手にさやむきができました。
むいたそらまめは今日の給食でいただきました。おいしかったね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そらまめのさやむき

そらまめのさやむき体験をしました。
そーっとさやをむくと、、、
つるっとしたそらまめちゃんが出てきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら野菜☆その2

葉っぱをさわった感触も調べています!
ふわふわ、つるつる、ちくちく、、、
野菜によって手触りがちがうことにも気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら野菜☆

先週植えた野菜の観察をしました。
よーく見てスケッチしています。真剣です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら野菜を育てよう!

畑にはサツマイモを植えました。
お船のように寝かせ、土のお布団をかけて、、、。
大きなサツマイモができるのが楽しみです。

鉢には一人一人選んだ苗を植えました。
毎日水やりや観察を張り切っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 いずみタイム

4年生のお兄さんとお姉さんと遊びました!
花いちもんめや○×クイズで仲良くなれたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 ☆三校連携あいさつ運動の日 朝:そうじ  特別日課5時間 下校14:10
7/5 朝:学級裁量  購買個人注文日  アルミ缶回収  巡回相談員  PTA登校指導(5年)
7/6 朝:読書  集金日  ALT  ベルマーク整理(5年)
7/7 朝:そうじ  特別日課 下校15:30  6年生は5時間授業  ALT  読み聞かせ(昼)
7/8 朝:運動  クラブ  代表委員会(昼)  スクールカウンセラー
7/9 お休み
7/10 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300