最新更新日:2024/06/03
本日:count up41
昨日:102
総数:451690
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

3年生への準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、冬野菜の収穫を行った2年生。
同時に、キャベツの苗を植えました。
このキャベツは、3年生で新しく学習する理科で利用します。
キャベツはモンシロチョウの幼虫の食草です。
春になるとモンシロチョウが卵を産みに飛んできます。
卵からモンシロチョウを観察するのです。

大きなキャベツができるように、みんなで育てていきます。

2−4 生活 冬の贈り物

 秋にたくさんのさつもいもが採れたどっさり畑。今度は冬野菜を植えました。
みんなで収穫楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形と四角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2−2の算数です。
折り紙を半分に切った長方形を基にして、直角三角形や正方形を作ります。
1,同じ大きさ形の直角三角形を2つずつ。2,同じ大きさ形の正方形を2つずつ。3,同じ大きさ形の直角三角形を4つずつ。を作り出しました。
作った後、それぞれの図形の特徴を思い出しながら、全員で大きな長方形を作りました。
「同じ長さのへんはこれだよ。」「これをつなげればちょうどいいよ。」と言いながら完成させていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 朝:運動 代表委員会(昼) 身体測定(5年) クラブ (3年クラブ見学・最終回)
2/7 お休み 2015全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会−金管クラブ出場−渋谷公会堂
2/8 お休み 鈴木図書館「書き初め展」 最終日
2/9 朝:おはなしレストラン(教師) 身体測定(いずみ) いずみタイム(2年〜4年) 学習会 15:00
2/10 朝:音楽集会(金管・バンドクラブ) 普通日課5時間 アルミ缶回収 購買個人注文受付日 年長児学校参観−3−4校時 いずみタイム(1年-6年)
2/11 お休み 祝日(建国記念の日)
2/12 朝:読書 ALT 読み聞かせ(昼)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300