最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:425
総数:2234872
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

1年生☆体育の授業

 本日の体育は女子は1500m走、男子は縄跳びをして、それぞれが心肺機能を高める取り組みをしていました。
1500m走は数回前の授業に比べ、みんなのタイムがずいぶん向上したようです。

 男子の縄跳びでは1分30秒の間に可能な限り激しく跳んでから脈拍を測ります。脈の上がった分だけ激しい運動を自分ができたことになります。

 寒い冬だからこそ、体力を鍛えておきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生☆道徳の授業

 今日の1−5の5限は道徳でした。

 桃太郎とシンデレラのお話を分析し、それぞれの主人公の行動を振り返ってみました。
 桃太郎は犬や猿や雉が仲間にならなかったら苦戦するだろうけれど、鬼を倒しにいくという意志と行動力は良いですね。継母にいじめられていたシンデレラは魔法使いのおばあさんのおかげで王子様と結ばれますが、おばあさんが現れなければどうなっていたのでしょう。

 そんなことを考えました。それにしても、生徒達はすごく集中して担任の近藤先生の話を聞いていましたね。質問などのやりとりも生き生きとしていました。
画像1 画像1

1年生☆進路学習

 1年生の本日の6限は就きたい職業について考えました。
人気のある仕事ランキングを見たりしながら、楽しく授業を受けています。

でも、以下の質問をされるとみんな考えが真剣になってきます。

・自分が楽しいと思う仕事  がいいですか。
・収入が安定している仕事  がいいですか。
・自分の長所を生かせる仕事 がいいですか。
・世の中のためになる仕事  がいいですか。

 働くことはたいへんなことも多いけれども、今は自分たちの将来の夢をふくらませて欲しいですね!

 若いみんなの可能性は無限ですから。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組の家庭科の授業では調理実習を行いました。今日のメニューは『しょうが焼き』『わかめスープ』『野菜いため』です。しょうが焼きはしょうがをするところから始めます。作業を分担し、テキパキと進めることができていました。誰かがコンロを使っている時には、誰かが洗い物をしている。このように協力がしっかりと出来ていました。自分達で作ったものはいつも以上にとてもおいしかったそうです。

今日の授業(1年生)

4組の国語の授業では習字を行いました。『伝統の美』という字を書いています。伝という字はみんな上手にかけるのですが、統や美のバランスが難しいようです。1月7日には競書会があり、伝統の美を書きます。練習もありますが、本番の紙は2枚です。冬休みにも練習できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生☆卵焼きおいしかった

 今日は3組が調理実習で卵焼きを作っていました。
みんなで食べていたところをパシャリ!!

 お味はどうでしたか?
画像1 画像1

1年生☆学年集会

 本日の6限には学年集会がありました。
9月から12月の頑張ったことを振り返ったり、冬休みの過ごし方を考えたりするためです。

 まずはじめに、各クラスの代表者が頑張ったことや、今後への思いを語ってくれました。

・合唱コンクールを通して、「感謝」や「ポジティブ思考」の大切さに気づいたこと
・担任の先生からの声かけで宿題を出すようになったこと
・合唱コンクールで、クラスが団結して優勝できたこと
・卓球部で練習に励み、技術が向上して以前は負けた相手に勝てたこと
・合唱コンクールで、「カリブ夢の旅」を歌い込むうちに好きになったこと
・小学校から続けてきたバレーを、今もこれからも頑張っていきたいこと

思い思いのことを話してくれました。
それぞれに成長が見られますね!

 その後は学習面や生活面における、冬休みの過ごし方の話を先生方から聞きました。そして、曽我先生からは「ごめんなさい」や「ありがとう」の気持ちを大切にして友達と仲良くつき合っていこうというお話がありましたね。

 精一杯一年生、努力を重ねてみんなで一層成長していきましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生☆本日は漢字コンクールありました

画像1 画像1
 1年生は今日は漢字コンクールがありました。
扶桑中学校に入学してから、いろいろなことを頑張ってきました。
そんな2015年の最後を漢字コンクールで締めくくりたいと思います。

 どこのクラスが一番多く合格できるでしょうか。

今日の授業(1年生)

男子4.5.6組の体育ではシャトルランを行いました。最高記録は125回でした。心拍数を測定して、どれだけがんばったかも測定しています。寒い冬にもしっかりと体力をつけていきます。
画像1 画像1

今日の授業(1年生)

6組の技術の授業では、今まで書いてきた設計図通りに木を切り始めました。のこぎりの使い方を学び、木が折れないように最後は友達に手伝ってもらいながら切ります。やり直しのきかない作業なので、みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール☆最優秀賞,1年3組☆

 1年3組のみなさん,合唱コンクール最優秀賞おめでとう。同時に生徒会賞も受賞し,喜びもひとしおですね。
 今まで,学年レクでは一生懸命頑張っているけれどなかなか勝てなかった3組。体育大会も,個人種目や最強リレーなどで1位をとってもなかなか優勝はできなかった3組。
 「まあ,楽しかったからいいよね。」で終わってしまっていましたが,だからこそ「今度こそは絶対に最優秀賞をとろう」と,合唱コンクールは気合いが入っていましたね。
 とはいっても,最初から順風満帆ではありませんでした。途中,すぐに整列ができずに叱ったことが何度もあり,叱咤激励してきました。しかし,今となってはいい思い出といったところでしょうか。
 今回の最優秀賞,そして生徒会賞は,みんなの努力の賜物です。これからも,様々なことに自信をもってチャレンジし,みんなで力を合わせて進んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
3組の理科の授業では、前回行った反射の実験の考察をしてから、屈折によって起こる現象をみました。ガラスを通して見ると指が曲がっているように見えたり、水につけた割り箸を横から見ると曲がって見える現象をみました。次回は屈折について実験から考えてみます。

1年生☆曽我先生のメッセージ 更新

画像1 画像1
合唱コンクールを前に、曽我先生から1年生へのメッセージです。

この言葉通りに頑張りましょう!!

1年生☆今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科の授業では、光の屈折を見ました。

 真っ暗闇の中で、白濁した水槽にレーザー光線を当てると光の通り道が分かります。

 暗い室内での実験、心に残りますね!

1年生☆合唱練習

 昨日までの3日間,保護者会が各教室で行われているとき,来週に迫った合唱コンクールに向けた練習がすすめられていました。

 本番が来週に迫ってきていることもあり,どの学級も熱心に練習に取り組んでいました。

 ラストスパートをかけ、すばらしい合唱コンクールにしたいですね!
画像1 画像1

今日の授業(1年生)

6組の家庭科の授業では調理実習を行いました。今回は卵焼きをつくりました。家でも練習をしてきている生徒もいるようで、上手にできていました。緊張しながらも丁寧につくっており、断面を見るまで安心できない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 英語の授業(1−4)

画像1 画像1 画像2 画像2
英語の授業では電話での会話表現の学習をしています。この単元では教科書の会話を暗記し、クラスのみんなの前で発表をしました。英語を全体の前で話すのは緊張していたようですが、気持ちを込めた演技や大きな声での発表など、みんなとても上手でした!!
これからも英語の勉強頑張っていきましょうね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665