最新更新日:2024/05/09
本日:count up131
昨日:150
総数:488903
 大型連休が終わり、子どもたちは日常の学校生活に戻りました。少し疲れた様子が感じられる児童もいますが、頑張って学習に取り組んでいます。5月になり、気温が高い日が続くようです。熱中症対策についてお手紙を配付しましたので、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力をお願いいたします。

【2年生】お手紙

 気持ちを伝えたい人に、手紙を書きました。2年生での思い出や3年生で頑張りたいこと、新しくチャレンジしてみたいこと… 気持ちがいっぱい詰まった素敵な手紙を(教室の)ポストに投函します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[2年生]外国語の学習

 外国語活動のテーマは「BODY」でした。からだの部分の英語の言い方を覚えて、楽しい歌で楽しみました。『Head,Shoulders』の歌では、頭、肩、ひざ・・・と英語の歌に合わせてからだの部分にタッチします。動きをつけたので、英語の言い方とからだの部分をよく理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今週のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間の1年。子供たちは最後の単元の学習をすすめています。
1組は図工「友だちハウス」を仕上げています。おうちからもってきた材料をつかって、小さな友だちが住むすてきなお部屋を作りました。
2組、3組は、「春さがし」に出かけました。桜と梅の香りや色の違い発見したり、テントウムシやちょうちょ、つくしやタンポポなど校庭にやって来た小さな春を見つけました。

【2年生】ともだちハウス

 自分が作った「小さな友だち」が喜ぶ家を作ります。2階建てだったり、ロープウェイがあったり、キラキラしていたり…子どもたちの世界はどんどん広がってとても楽しく過ごせそうな家がいっぱいです。本当にこんな家があったらいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今週のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作では、「ともだちハウス」を学習しています。貝や石、洗濯バサミなどを使ってお友達を作り、色んなおうちを工夫して作っています。水族館に動物園、忍者屋敷などを作る子もいました。「エレベータをつけたよ!」「ここに隠し扉があるんだ!」「シャワールームをつけたよ」など聞いているだけでワクワクしてきます。みんな素敵なおうちばかりで完成が楽しみです。

【2年生】分数

 算数「分数」の学習です。2分の1、3分の1…簡単な分数と、その意味を学習します。「ケーキを食べるとしたら、何分の1のケーキを選ぶ?」「(机の)グループの2分の1は?」楽しく分数の意味を理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】スーホの白い馬

 2年生の国語の教科書に出てくる「スーホの馬」の話です。物語の中には、様子や気持ちを表す言葉がちりばめられています。2年生になると、一つの言葉の意味を考えてとらえることもできるようになります。「もがいていた」とはどんな様子?なぜもがいていたのだろう?言葉を大切にして物語を読み取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】「はこの形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科では、はこの形を学習しました。面、辺、頂点の数を調べながら実際に工作用紙を使ったり、ひごを使ったりして形を作りました。「家に帰って、また作ってみる」「妹のプレゼント用の箱を作るよ」など、楽しそうな声が聞こえてきました。

【2年生】カンジーはかせの大はつめい

 今回のカンジーはかせは、熟語をつくる学習です。どんな漢字をつなげると言葉になるかな?教科書やドリルを調べてヒントにしながら、漢字つなげてできる言葉を考えていきます。今日は、タブレットを活用して、書き込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】たのしくうつして

 紙で作った版が完成しました。今日は、版を水につけて、刷っていきます。刷り残しがないように、ばれんを隅々まで動かして刷ります。思い通りに刷り上がるとうれしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 カンジーはかせの大はつめい

 国語の学習です。習った漢字を合体させたらどんな漢字になるかな?漢字の構成や合体するときの形の変化に興味をもち、問題を作ったり答えたりしながら楽しく学習を進めます。黒板に書く機会は多くないので、子どもたちは黒板に書くことも楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[2年生]今週の様子

 1組は音楽の授業でわらべ歌を学習しました。「なべなべそこぬけ」の歌に合わせながら友達と一緒に遊びました。2組は体育の授業で風船リレーをしました。風船が床に落ちないように協力して運動することができました。3組の体育の授業はキックベースです。ルールを確認しながら、どうしたら点数を取ることができるか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は書写の授業の始めに集中力を高めるために、黙想をしています。2組は、図画工作でカラー版画の制作が始まりました。3組は節分に向けて作ったイワシを手に持って、みんなでハイチーズ!来週から6年生を送る会の練習が始まります。みんな楽しみにしていますよ。

【2年生】今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 大寒波を逆手にとって、生活科ではバケツに水を張って氷を作りました。氷の冷たさに悲鳴が上がりましたが、氷に封じ込めた落ち葉の美しさを観察することができました。算数「100cmをこえる長さ」の学習では、1mの長さの量感を確かめるために、教室の中にある1mぐらいの長さを見つけました。ぴったり100cmの長さの場所を見つけると、歓声を上げていました。

【2年生】100cmをこえる長さ

 「100cmをこえる長さ」の最初の授業です。手を広げて、黒板の横の長さをはかってみます。メンバーをかえて……。こうした活動から、大きな長さの単位があるといいな、と気付いていきます。
 「誰が黒板の前ではかる人になる?」仲良くじゃんけんで決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日の掃除の時間は自分の役割をしっかりと果たして一生懸命取り組んでいます。音楽の時間には、全員で「なべなべそこぬけ」を楽しみました。1学期はできなかったけど、3学期は全員が協力してできるようになりました。成長を感じますね。

【2年生】 たのしくうつして

 図工で、紙版画に取り組んでいます。まず、表したいことや動きを決めます。動くとき、手や足の動きはどうなっているのかな?…体のパーツを組み立てながら考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[2年生]今週の様子

 国語科では、「詩を楽しもう」の単元で詩のリズムや言葉の面白しろさについて学習しました。学習の発展として、図書室でお気に入りの詩を見つけました。
 体育科では、運動場でボールけりあそびをしました。円の中と外に分かれ、外の人は中の人にボールを取られないようにパスを出しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[2年生]外国語活動

 ALTのキャセリン先生と外国語活動の授業をしました。クリスマスに関する言葉を英語でたくさん発音しました。最後はクリスマスリースを作りました。子どもたちは楽しんで学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】英語を使って

 ALTさんと一緒に、クリスマスに関連する英語を使って楽しく活動しました。「黒板に掲示したカードでの中で消えたカードは何?」ゲームをしながら英語に触れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針

おおはるコミュニティスクール通信

PTA関係配付文書