最新更新日:2024/05/17
本日:count up40
昨日:54
総数:490140
 大型連休が終わり、子どもたちは日常の学校生活に戻りました。少し疲れた様子が感じられる児童もいますが、頑張って学習に取り組んでいます。5月になり、気温が高い日が続くようです。熱中症対策についてお手紙を配付しましたので、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力をお願いいたします。

【3年生】「むかしのくらしと道具」展の見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生最後の見学です。現地では多くの先生方が詳しく熱心に説明して下さり、とても勉強になりました。ありがとうございました。

【3年生】「むかしのくらしと道具」展の見学 その2

 2組の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 理科 じしゃくにつけよう

 磁石の極の性質についての学習です。予想して、それぞれが実験して調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】小型ハードルをしました

 様々な障害物を跳び越えて、走りながら跳ぶことに慣れる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】そろばん教室

 そろばんの講師の先生が来校し、そろばんのやり方を学んでいます。
初めてそろばんに触れる子どもたちも多いようで、皆、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 今までに学んだことをいかして「お正月」を練習しています。今日は2回目でした。中心の線を意識して、筆を立ててかきました。

【3年生】国語「音訓カルタをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字の音読みと訓読みを交えて、五七五で音訓かるたを作りました。リズムよく文章を作ることができました。

【3年生】算数「三角形」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は三角形のまとめの時間でした。慣れた手つきで定規とコンパスを遣い二等辺三角形や正三角形を書きました。

【3年生】算数「三角形」

 折り紙を使って二等辺三角形と正三角形を作りました。正三角形の辺を折るのが難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】国語「音訓カルタを作ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字の音と訓の読み方を入れて、五七五のリズムで音訓かるたを作りました。

【3年生】雪が降ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室から見る一面の銀世界!いつもと違う風景を楽しみました。理科の「明かりをつけよう」では、豆電球の初点灯に歓声が上がりました。

【3年生】理科「明かりをつけよう」

 豆電球と電池をどのようにつなげば、豆電球に明かりが点くか実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】歯科指導がありました!

 保健センターの歯科衛生士さんが来校し、歯について指導していただきました。
○×クイズをやったり、歯垢の写真を見たり、楽しみながら歯の大切さについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】消防署見学へ行きました2

 見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】消防署見学へ行きました

 1・2組が海部東部消防署へ見学に行きました。消防車や訓練の様子を見たり、放水体験をしたり楽しく充実した時間を過ごすことができました。
来週は3組が消防署見学に行きます。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】理科:太陽とかげ

 太陽とかげの観察をしています。太陽の位置がどこか遮光プレートを使って、観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】スポーツフェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 綱引きを各色とも2回戦ずつ行いました。接戦が多い綱引きでした。

【3年生】スポーツフェスティバル1

 本日は、2・3・5年生のスポーツフェスティバルを行いました。他学年と協力し合い、楽しいスポーツフェスティバルになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】クラスが楽しくなる係を考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級経営において必要な係ではありませんが、あるとみんなが楽しくなる係活動を計画しました。「しり文字係」「室内遊び係」「おたんじょうび係」など、わくわくしながら係表を作りました。早速明日から始動します。

【3年生】スーパーマーケットに見学に行きました(1・2組)

 スーパーマーケットへ見学に行きました。商品の並べ方やスーパーマーケットの裏の様子をみることができました。来週は3組が見学に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針