最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:151
総数:489434
 大型連休が終わり、子どもたちは日常の学校生活に戻りました。少し疲れた様子が感じられる児童もいますが、頑張って学習に取り組んでいます。5月になり、気温が高い日が続くようです。熱中症対策についてお手紙を配付しましたので、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力をお願いいたします。

【5年生】 スポーツフェスティバル4

 スポーツフェスティバルでの2・3・5年生の大玉送りの様子です。
 2・3・5年生全員が競技に参加し、大玉を送り出し、つなぎました。異学年で一つのものに取り組むことで、気持ちも一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 スポーツフェスティバル3

 スポーツフェスティバルでの3・5年生の綱引きの様子です。
 5年生は、高学年として、3年生を後ろから支え、力いっぱいに綱引きをすることができました。みんなの力を合わせている姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 スポーツフェスティバル2

 スポーツフェスティバルでの5年生の徒競走の様子です。
 最後まで一生懸命に走り切ることができました。ゴールした後に、勝ち負けよりもお互いに笑顔でたたえ合っている姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 スポーツフェスティバル1

 10月29日(金)のスポーツフェスティバルの開会式・閉会式の様子です。
 進行や言葉、はるちゃん体操の見本などを児童の皆さんで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】図工「ほり進めて刷り重ねて」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【5年生】図工「ほり進めて刷り重ねて」1

 図工の「多色刷り版画」で、版画版にインクを付け刷っていく様子です。彫刻刀で彫った線を生かしながら、どのように色をつけるかを考え、刷っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】道徳「ルールを守る」

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の学習で、「ルールを守る」ためにどのような行動をするべきかについて考えました。
 いくつかの場面をもとに、ペアでそれぞれの役割を演じ、よりよい生活や安全のためにどのような声掛けができるかを実際に試しました。
 自分にとっては、よりよい声掛けの仕方だと思っていても、相手の受け止め方は違うことがあることに、ペアでの演技を通して気付くことができました。

【5年生】道徳「社会に役立つことを」

画像1 画像1
画像2 画像2
 働く方々の姿に対する「すごい」「かっこいい」という子どもたちの感じ方をもとにして、授業が進みました。「どうしてすごいのか」「何がかっこいいのか」を考えていきながら、「働くとは」や「自分がいまできることとは」を考えました。

【5年生】外国語「道をたずねたり、案内したりしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の学習では「Where」を用いて道を尋ねたり、「Turn」や「Go」を用いて道を案内したりしています。
 ALTの先生と2人体制で授業を進め、歌やリズムに合わせて、楽しんで英語を学ぶことを大切にしています。

【5年生】就学時健診の準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やり方をよく聞いて、周りもよく見て、考えて活動することができました。

【5年生】就学時健診の準備1

 21日(木)の就学時健診に向けて、5年生で準備をしました。学級で分担し、番号カードを作ったり、椅子を並べたり、資料を置いたりしました。
 早く、丁寧に準備を進めることができました。高学年として、学校のことを支える役割も多くなっていきますので、様々な場で活躍していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】家庭科「調理実習 ご飯とみそ汁」3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【5年生】家庭科「調理実習 ご飯とみそ汁」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【5年生】家庭科「調理実習 ご飯とみそ汁」1

 ご飯とみそ汁をつくる調理実習をしました。具材を決められた大きさに切ったり、お湯の沸き具合を見て火加減を調整したりすることができました。
 自分たちでつくった料理を美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4・5・6年生】クラブ活動 ゴール型ゲームクラブ

 クラブ活動を行いました。ゴール型ゲームクラブでは、ハンドボールに続いてサッカーをしました。たくさん身体を動かしながら、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】理科「流れる水のはたらき」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【5年生】理科「流れる水のはたらき」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習では、流れる水のはたらきを知るために、実際に水を流し、どのように水が流れ、砂や土のようすがどう変化するかを調べました。
 タブレットで動画撮影をし、教室で振り返りながら、実験のまとめをしました。

【5年生】国語「よりよい学校生活のために」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【5年生】国語「よりよい学校生活のために」1

 国語の学習「よりよい学校生活のために」では、現状と課題、解決策を考え、話し合いの中で、交流したり深めたりしています。
 この時間は、班での話し合いと学級全体に班での話し合いの内容を伝えることと、振り返りをしました。司会を中心にさまざまな意見を出し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】家庭科「調理実習 ご飯とみそ汁」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針