最新更新日:2024/05/08
本日:count up87
昨日:100
総数:488709
 大型連休が終わり、子どもたちは日常の学校生活に戻りました。少し疲れた様子が感じられる児童もいますが、頑張って学習に取り組んでいます。5月になり、気温が高い日が続くようです。熱中症対策についてお手紙を配付しましたので、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力をお願いいたします。

【3年生】社会見学 11/25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月25日(水)に社会見学に行きました。
 明治なるほどファクトリー愛知では、牛乳ができるまでの工程や乳製品の作り方など普段は見られない工場の中を見学しました。「安心 安全 おいしい」牛乳をお客さんに届けるために気を付けていることや、「おいしい牛乳」の誕生秘話を勉強しました。また、体験学習ではラッシー作りを通して牛乳のおいしい飲み方や正しい開け方を教えていただき、「食べ物をいただく」という牛への感謝の気持ちと命の大切さを学びました。
 トヨタ産業技術記念館では、布をおる機械「織機」が100年前に発明されたことに驚いていました。当時のレンガのかべや三角の屋根が今も残っていました。実際に機械を動かして説明をしてもらったり質問に答えてもらったりしました。
 ご家庭でもぜひ、今日の話を聞いていただけたら幸いです。

自分たちのまちを知ろう

 6月29日、総合的な学習の時間「自分たちのまちを知ろう」の学習で、すこやか大治ときぼうの家に見学に行きました。
 普段は立ち入り禁止のところまで見せていただくことができました。
 職員の方が、丁寧に説明してくださったおかげで、子どもたちも興味津々。真剣に話を聞いていました。
 質問タイムでは、仕事の内容や働くことの楽しさ、大変さに気づくことができました。 1時間という短い時間でしたが子どもたちは、大満足で見学を終えました。
 丁寧に教えてくださったみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年】簡単 あざやか しそジュース 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(月)に、総合的な学習の時間に、用務員の三輪さんに大治町特産物の赤じそを使ったジュースを作りを教えていただきました。

 材料は、赤じそ 砂糖 レモン(クエン酸) 水です。
 赤じそを入れて沸騰させると、水があざやかな色に変わり、こどもたちも思わず「わあー」と目をきらきらさせながら見ていました。
 また、取り出した赤じそは色がとれて青じそになっていることにも驚いていました。

 ジュースを飲んだ感想は、
 「最初はおいしいのかな?と思っていたけど、やっぱりおいしかった」
 「甘酸っぱくて何回も飲みたくなりました」
 「家に帰ったら自分で作ってみたい」
 など多くの意見が出ました。

 ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。子どもたちが先生役を引き受けます。

【3年】校区探険 <南コース>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月7日(木)に校区の南コースを探険しました。
社会科の「わたしたちのまちのようす」を知るために、実際に歩いて調べてきました。
 子どもたちは、「古い家と新しい家がありました」「神社やお寺が多いね」「この建物はなんだろう」など気付いたことや発見したことを地図に記入していました。また、分からなかったことを、ボランティアの方々に聞くこともできました。
丁寧に教えてくださったおかげで、その後のまとめも多くの学びがありました。

ボランティアの皆さんご協力ありがとうございました。
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信