最新更新日:2024/05/10
本日:count up45
昨日:148
総数:489098
 大型連休が終わり、子どもたちは日常の学校生活に戻りました。少し疲れた様子が感じられる児童もいますが、頑張って学習に取り組んでいます。5月になり、気温が高い日が続くようです。熱中症対策についてお手紙を配付しましたので、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力をお願いいたします。

ONBの会・島井青壮年会への感謝の会

 2月16日(金)の登校後、毎朝、児童の登下校を見守っていただいているONBの会・島井青壮年会の皆様に、卒業を控えた6年生児童が代表して感謝の言葉を伝える会を行いました。
 この一年間の感謝の思いを手紙して、お集まりいただいたそれぞれの会のメンバーの方々に、感謝の言葉と共にお渡ししました。
 暑い日も寒い日も、いつも見守ってくださり、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 速さ(算数)

 同じ単位で表されていない二つの速度を比べ、どちらが速いかを考えました。mとkm、分と秒。単位量当たりの考え方をもとに基準をしっかりつかんで考えていきます。全体で確認した後、少人数に分かれて学び合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 今日の献立

 米麹入りハンバーグ ひじきの炒め煮 かぶの白味噌汁 ヨーグルト

 米麹入りハンバーグは中にれんこんやほうれん草のを使ったあんが入っています。1年生では「れんこんどこにあるかな?」「あった!」と探しながら食べている子もいました。
 ヨーグルトは乳を原料としており、カルシウムが豊富に含まれています。おやつとしてもおすすめです。ヨーグルトのじゃんけんにたくさんの子が参加していました。
画像1 画像1

保健委員会 保健室(掲示板)

画像1 画像1
 階段の掲示板には保健委員会の掲示板があります。以前紹介したように、子ども達が様々な工夫をして掲示物を作っています。今は、「かぜにまけるな」をテーマに皆に呼びかけをしています。
 下は保健室廊下の掲示です。月のテーマに沿って掲示をしています。
画像2 画像2

【5年生】 総合(福祉)

 福祉について調べ、それぞれが考えたことをまとめ、グループ発表をします。発表内容や方法を工夫して資料を作りました。グループでお互いの発表を聞いたり時間をはかったりしながら、確認や修正をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 今日の献立

 野菜たっぷりちゃんぽん麺 きりぼし大根とほうれん草のカル鉄サラダ
 手作りチョコケーキ

 切り干し大根とほうれん草のカル鉄サラダは応募献立の大治西小学校の最優秀作品です。生の大根ではなく切り干し大根を使うことでカルシウムをとることができます。また、ほうれん草をいれることで鉄もばっちりとれるようになっています。
 今日はバレンタインデーなので調理員さんからのバレンタインということで手作りチョコケーキを出しました。一つ一つ心をこめて作ってくれています。子どもたちからは「チョコがたくさん入ってる!」「チョコケーキ、ふわふわしてる!」と好評でした。
画像1 画像1

【4年生】もしものときにそなえよう

 国語の学習です。自然災害へのそなえについて、自分でテーマを決めて調べ、考えたことを書き、読み合います。まず、タブレットを使って地震や津波、大雪など様々なテーマについて調べ、学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】100までのかずのけいさん

 1年生も2桁の数の計算ができるようになりましました。少しずつ扱う数が大きくなります。今日は何十と何十のたし算、ひき算を学習しました。数え棒を使って10のまとまりで計算を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸委員会(掲示板)

 校舎内には様々な掲示板があります。園芸委員会はいろいろな花を紹介していました。
 胡蝶蘭を紹介した記事では胡蝶蘭が紙粘土で作ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 今日の献立

   カレーライス えびカツ 糸寒天サラダ

 えびカツはたらのすり身の中にぷりっとしたえびが入っています。中にはいっているえびに興味津々な子もいました。
画像1 画像1

2/9 今日の献立

   春巻き 麻婆豆腐 バンサンスー

 今日の麻婆豆腐には豚レバーチップを少し入れました。豚レバーチップはひき肉のような見た目です。レバーは鉄を豊富に含み、さらにレバーの鉄はヘム鉄といい、体への吸収率が高いため、貧血予防に効果的です。レバーが苦手でも麻婆豆腐に入れることでわかりにくくなっています。
画像1 画像1

【6年生】大治中リーダー会による出前授業

 もうすぐ中学生になる6年生児童に対して、大治中学校のリーダー会の生徒が中学校生活の様子を説明してくれました。説明の後の質問タイムでは、「テストは難しいですか?」「どんな部活動がありますか?」「小学生の今、やっておいたほうがいいことは何ですか?」など、多くの質問が出て、とても盛り上がりました。
大治中学校の皆さん、貴重な機会をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 書写

 「水玉」の文字を練習しています。今日は清書をしました。清書の紙は、薄い色の水玉模様が描いてあります。
 きれいな清書用紙を前に少し緊張しながら筆をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】ミシンの練習

 ミシン練習布を使って、初めてのミシン縫いに取り組みました。直線縫い、角での曲がり方、返し縫いなどを練習しました。たくさんのはるボラさんに来ていただいたおかげで、スムーズに安全に、安心してミシン縫いを行うことができました。この練習を、これからのエプロン作りに活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の献立

  ミルクロールパン じゃがいものベーコン焼き ミネストローネ 
  カクテルフルーツ

 じゃがいものベーコン焼きはじゃがいもを千切りにし、さっとゆでてからベーコンやとうもろこしなどと混ぜてカップに入れ、チーズとパセリをのせて焼いています。調理員さんが手間をかけておいしく作ってくれています。子どもたちからも「じゃがいものベーコン焼きおいしい!」「おかわりした!」と好評でした。
画像1 画像1

【4年生】西っ子タイム

 西っ子タイムは「アドジャン」をしました。「アドジャン」と言いながらじゃんけんをして、指の本数の合計の数に書かれたお題についてグループのみんなで話し合いました。子どもたちは楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 今日の献立

   たらの銀紙焼き 花野菜サラダ 関東煮

 花野菜サラダのブロッコリーやカリフラワーは調理員さんが手切りをし、食感が残る程度にゆでています。ブロッコリーはβカロテンやビタミンCが豊富に含まれています。風邪をひきやすい人にはぜひ食べてほしい野菜です。
画像1 画像1

【3年生】 どちらをえらぶ

 「西っ子タイム」の様子です。今日は「どちらをえらぶ」です。ラーメンの種類を出して好きな理由を伝えるなど、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 音楽

 「こいぬのマーチ」 鍵盤ハーモニカの練習中です。一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想画

 少し前から、図書室の横の掲示板に読書感想画がはってあります。ここでも紹介します。
画像1 画像1
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信

ラーケーション関係