最新更新日:2024/05/17
本日:count up51
昨日:130
総数:286780
「日本一のあいさつ」を実践中!

6年生部活動最終日【サッカー部】

3月15日(月)

 今日、サッカー部では、金曜日にできなかったお別れ試合を大放課に行いました。PK戦という形での試合となりましたが、勢いのあるシュートやスキのないセーブが見られ、6年生のかっこいい姿が見られました。
 最後には、6年生からお世話になった先生へ感謝の気持ちのこもった色紙が渡されました。

 6年生のみなさん、3年間お疲れさまでした。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

朝礼・引き継ぎ式

朝礼で清須市「家庭の日」作品の表彰を行いました。

また、その後に6年生から在校生に校旗の引き継ぎを行いました。
いよいよ卒業です。
画像1
画像2
画像3

知事からのメッセージ

「〜新型コロナウイルス感染症の中で学校生活を送った皆さんへ〜」
画像1

「読書感想画」表彰

一斉下校に合わせ、「読書感想画」の表彰を行いました。
みんなの前で少し緊張しながら、一人ずつ賞状を受け取りました。
画像1
画像2

【卒業記念品】くろがねもちの樹草木染め

 6年生の絞った布を「くろがねもちの樹応援プロジェクト」の皆さんが、くろがねもちの樹を煮出した染色液で染めてくださいました。

 煮出した布は水洗いをし、定着液につけて乾燥させます。

 どんな模様ができているか楽しみに待ちましょう。


画像1
画像2
画像3

クラブ活動(最終)

画像1
画像2
画像3
クラブ活動の最終日

3年生児童がクラブ見学をしました。
4年生になったらどのクラブに入ろうか、期待が膨らみます。

6年生 卒業記念品

「くろがねもちの樹応援プロジェクト」の協力をいただき、PTAからの6年生への卒業記念品「くろがねもちの樹草木染めプレート」の制作がはじまりました。

絞った布は、後日、染められて届きます。

小学校のよい思い出の作品になることを願います。
画像1
画像2

体育

画像1
画像2
緊急事態宣言を受け、一度に跳ぶ人数を減らしての大縄跳びの練習です。
互いに距離をとり、15分間と時間を限った練習でチームワークを高めます。

また、バスケットボールは接触プレーができないため、パス練習やシュート練習で汗を流します。

一日も早く、マスクを外して縄跳びのできる日が来ますように。
みんなで試合のできる日が来ますように。

サッカー部 練習風景

 3学期の部活動が本日より始まりました。
 気温も下がり冷え込む時期ですが、体をしっかりと動かし元気に練習をしています。これからも感染症対策をしつつ、寒さに負けず練習をしていきます。
画像1
画像2

始業式

画像1
画像2
画像3
始業式では校長先生より「干支」と「あいさつ」についてお話がありました。

学級活動の時間には課題の点検をし明日からの授業の準備をしました。

久しぶりに友だちの顔を見て、みんなうれしそうでした。

いよいよ3学期

画像1
交通安全協会の皆様に登校時の見守りをしていただきました。

大きな声で挨拶をして3学期が始まりました。

保護者の皆様へ

 8月後半から始まった長い2学期も、間もなく終わろうとしています。幸い、2学期を通して、感染症に関して大きな問題もなく学校が続けられたのは、ご家庭によるお子様の健康管理と様々な学校の対応にご理解をいただいたものと、大変感謝しております。
学校は、子どもの健康・安全と風評などから子どもを守ることを最優先に考え、ご来校いただくことや感染リスクの高い教育活動を中止することが幾つもありました。職員も、もどかしさを感じながら過ごした2学期でした。
 さて、花壇は、これから春にかけて花を咲かせる「パンジー」や「ノースポール」に衣がえされました。園芸委員は毎日がんばって世話をしてくれています。寒さやコロナを乗り越え、きれいな花を咲かせてくれることと思います。
 運動場では、大縄とびの練習も始まりました。体育委員はぶつかって怪我をしないように、放課になると運動場をコーンで仕切ってくれています。
 図書室の机は、感染予防の仕切りが置かれ、学習しやすくなりました。
健康・安全を第一に考えることは当然ですが、その中で少しでも子どもたちが活躍できるよう、活動の機会をつくっていきたいと思います。引き続き、ご理解とご支援を、よろしくお願いいたします。
                         校長 海川 覚

画像1
画像2
画像3

部活動

4年生も加わり、2学期最後の部活動をしました。
感染症対策のためマスクをしたままの活動です。

来年は大きな声を出して、マスクを外して活動できる年になることを願います。
画像1
画像2
画像3

表彰

赤い羽根共同募金のポスター、書道の部で入選した児童の表彰をしました

ポスターや習字によって、赤い羽根共同募金に対する理解を高めてもらえればと思います
画像1
画像2
画像3

大掃除

画像1
画像2
画像3
道具箱を整頓したり、ロッカーの中をぞうきんがけしたり

5時間目に大掃除をしました

きれいな学校 教室で新しい年が迎えられるように

ゆう&ゆう

「子とともに ゆう&ゆう」1月号で本校の活動が紹介されました。
災害を語り継ぎ防災意識を高めるため、9月18日(金)に6年生が1年生に対して「東海豪雨紙芝居」を行った時の内容です。
地域ボランティアの皆様の協力を得て、例年行っているものです。

購入もできますので、ご希望の方は担任までお申し出ください。(12月18日〆切)
画像1
画像2

第72回人権週間

児童会役員の司会で放送による朝礼をしました。
人権週間にあわせ校長先生より「ひび割れ壺」のお話がありました。
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/~p-fuji2/cgi/...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人権擁護委員の方よりマスクをいただきました。
感染拡大防止に努め、元気に学校生活を送りましょう。

「人権ノート」
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/3...
画像1
画像2
画像3

サッカー・バスケ練習試合

画像1
古城小学校との練習試合を行いました
6年生にとっては区切りとなる試合
晴天に恵まれ開催できたことを嬉しく思います

応援いただきました保護者の皆様にお礼申し上げます

2年生 町探検

 11月18日水曜日、町探検に行きました。
 学校から花咲公園に行き、そこからアオキスーパーの方に歩いて学校に帰るというルートで探検をしました。
 秋を感じながらお店を探すことができ、楽しく探検することができました。
画像1
画像2
画像3

読書週間が始まりました!

 11月16日(月)
 先週より、読書週間が始まりました。どの児童も、集中して読書に取り組んでいました。11月27日(金)までとなりますが、この期間の中で、多くの本にふれてほしいです。また、学校だけでなく、ご家庭でも読書に取り組んでいただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407