最新更新日:2024/04/26
本日:count up68
昨日:67
総数:941495
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2/1 大造じいさんとガン(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今は5年2組で、国語「大造じいさんとガン」の研究授業を行いました。
 子どもたちは、すぐれた表現に着目しながら、読み取りをし、魅力的だと思った表現をChromebookにまとめることができました。多くの先生が参観する中でも、堂々と発言をする姿はとても立派でした。
 

2/1 今日の給食(放送・webサイト委員会)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、節分のすましじる、いわしフライいりだいずです。節分のすましじるは、おにの顔のかまぼこが入っており、節分を感じられました。

1/31 ぽかぽか読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、2月10日(木)までは「ぽかぽか読書週間」です。今年度最後の読書週間です。たくさんの本を読んで、心もぽかぽかにしましょうね。

1/31 クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期初めてのクラブ活動。どのクラブも意欲的に活動をしています。寒い中、外のクラブも元気に取り組んでいます。

1/31 「どんぐり」さんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぽかぽか読書週間にどんぐりさんの読み聞かせがありました。今日は、高学年が中心でしたが、朝からお話の世界に引き込まれ、静かに聞き入る姿が見られました。どんぐりさんとともに本とのすてきな出会いができました。

1/31 ていねいな手洗いで感染予防

画像1 画像1
画像2 画像2
 丁寧な手洗いをする姿は、生活の一部分になっています。富士小学校のみんながコロナ感染症に負けない予防をしていけるようにこれからも続けていきましょう。

1/28 今日の給食(放送・Web委員会)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、にみそ、あいちのにぎすフライ、おにまんじゅうでした。おにまんじゅうがもっちりして、おいしかったです。

1/28 学校の魅力(放送・Web委員会)

画像1 画像1
 あるクラスでは、道徳の時間で学んだことを黒板に書いてありました。これは、どのクラスでしょう。
こたえは

1/28 一宮手をつなぐ子らの教育展 (かしのみ)

画像1 画像1
 今日から1月31日(月)まで、スポーツ文化センターにて、手をつなぐ子らの教育展が開催されています。市内小中学校の特別支援学級、特別支援学校の児童生徒が作った作品が展示されています。今日は、テレビでオンライン見学をしました。自分たちが作った作品とはまた違う、いろいろな工夫がされた展示品ばかりで、子どもたちはじっと視聴していました。

1/27 学校の魅力 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 中間放課に、縄跳び大会に向けておおなわやなわとびの練習をみんな頑張っていました。

1/27 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、138カレー、138うきうきオムレツ、ブロッコリーのドレッシング和えでした。あじがしっかりしていておいしかったです。みんなもよろこんでいました。

1/27 好きなところを探したよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語の「たぬきの糸車」のまとめを行いました。
 子ども達は、自分が一番好きな場面を選び、さらにその中から好きな文を抜き出し、その文に合った絵を考えて描きました。
 文も絵も、とても良い仕上がりになりました。
 

1/26 今日の給食(放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の給食は、あんかけきしめん、牛乳、八丁味噌の五平餅でした。おいしかったです。

1/25 今日の給食 (放送・Web委員会)

画像1 画像1
 今日の献立は、フォカッチャ、牛乳、ミートボールのトマト煮、ハーブチキンのレモンソース掛け、豆乳パンナコッタでした。おいしかったです。

1/26 1メートルの長さを見つけよう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間に、1メートルの長さをテープを使って作りました。両手を広げたり、身長を基にして考えたりと、クラスの仲間と仲良く学習に取り組む様子が印象的でした。
 これからも、学級内で学びを深め合えることができると素敵ですね。

1月25日 大造じいさんとガン

画像1 画像1
 国語「大造じいさんとガン」の単元で、研究授業を行いました。物語のすぐれた表現から、登場人物の様子や気持ちを読み取りました。繰り返し表現や情景描写から大造じいさんの気持ちを深く読み取っている児童もいました。

1/25 富士小を見つけたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「Google earth」を使って、富士小学校の位置や周りにどんな場所があるかを見つけました。上空からの画像で「ぼくの家があった。」「富士保育園がここにある。」など、自分たちで操作しながら、楽しく学習ができました。

1/25 上達したリコーダー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は音楽の授業でリコーダーの練習をしました。リコーダーの授業は今年から始まりましたが、友達同士でチェックし合ったり、家でもしっかりと練習したりして、今ではとても上手に吹くことができています。

1/22 学習発表会参観のお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い中ではありましたが、多くの保護者、ご家族の皆様においでいただき、ありがとうございました。コロナ禍の中、開催自体も実施か否か判断に迷いもありましたが、学校医をはじめ、関係機関のアドバイスも受けながら、どうしたら安全に開催できるかという協議を重ねました。そして、コロナ対策を講じながら、子どもたちのがんばりの発表の機会を確保してあげたい、という一心で開催いたしました。

 ご来校に際しては、グーグルフォームによる参加者の健康観察の自己申請をしてくださり、至近距離でのおしゃべりなどに気を付けてくださいました。また、「私語にご注意ください」という、必要最低限の掲示はさせていただきましたが、困るような私語は一切ありませんでした。大勢の方々の中で、あれほど静かに、発表や参観の妨げになるような言動がなかったこと、その参観のマナーの良さに、ただ感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 子どもたちは、この日のために、自分の学習の成果を多くの方に見てもらおう、知ってもらおう、と担任や音楽担当教師とともに一生懸命に準備を進めてきました。廊下での作品展示、屋内運動場での発表、と発表場所や形態は異なりますが、思い思いの工夫と努力、そしてクラスや学年の協力で、今日を迎えました。ご参観くださっていかがだったでしょうか?子どもたちは、十分に学習の成果を発表できたと思います。ぜひ、ご家庭でも、今日のお子さんのがんばりを認めてほめてあげてほしいと思います。どんなにかお子さんの自信になるかと思います。

 本日のご参観、本当にありがとうございました。

 なお、かえすがえすも、1月21日配付文書でお示ししましたように、手洗い、うがいはもちろんですが、3密を避ける、マスク、至近距離でのおしゃべりなど、ご家庭においても引き続き感染予防対策にお努めください。

1/22 翼を広げて〜無限の可能性〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。3年生は子どもたちの思いが詰まったオリジナル飛行機を作りました。また、新聞作りではグループで話し合ったり、読み手のことを考えたりしながら、作品を作りました。可能性に満ち溢れた子どもたちの未来がよい良いものになるといいなと思った一日となりました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

いじめ対策

キャリアスクールプロジェクト(つなぐ)

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子