最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:209
総数:885009
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

3.23 学活(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生も明日で終了となります。今日はお道具箱を持ち帰るため、きれいに整頓をしました。きれいになるって気持ちがいいですね。

3.22 算数「九九の復習」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は九九の復習を行いました。じゅん、逆、ばらの順で練習を行いました。
 日々の練習の成果もあり、すらすらと九九が言えるようになりました。
 今後、九九はとても大切になってきます。毎日の練習をご家庭でもよろしくお願いしたいと思います。

3.15 生活(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 パソコンを使ってお絵かきをしました。マウスの使い方から始まりスタンプなどを使って思い思いに絵をかきました。なかなかの力作に仕上がりました。

3.12 算数「2年生の復習」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生で学習した内容の総復習を行いました。
 時計の読み方やひっ算、かけ算など、一年間勉強してきたことをもう一度見直しました。2年生の学習内容をしっかりと身に付け、元気に3年生に進級してほしいと思います。

3.11 6年生を送る会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2時間目に6年生を送る会が行われました。感染症予防のため、テレビ放送での会となりました。6年生へのメッセージや、6年生からのお礼のメッセージ、引継ぎ式の様子などに、時折拍手をしながら視聴することができました。中学年に向けての意識がさらに高まったように思います。

3.9 りぼんさん読み聞かせ3(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、りぼんさんの読み聞かせがありました。大型絵本による読み聞かせに、子どもたちは引きつけられ、みんなお話の世界に引き込まれていました。
 心がほっこりする優しいお話に、最後は笑顔が広がりました。
 りぼんさん、ありがとうございました。
 

3.9 りぼんさん読み聞かせ2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年最後のりぼんさんによる読み聞かせがありました。紙芝居の形で2冊読んでいただきました。「さるかにがっせん」はよく知っているお話でしたが、子どもたちは記憶をたどりながら楽しんでお話を聞くことができました。楽しい時間をありがとうございました。

3.9 りぼんさん読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はりぼんさんによる読み聞かせがありました。
 みんな集中して読み聞かせを聞き、物語を楽しんでいました。
 いろいろな本に触れあうことで、自分の世界が広がります。これを機会にどんどんいろいろな本を読んでいってほしいと思います。

3.4 算数「2年の復習」(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では、2年生で学ぶことが一通り終わりました。今は計算の復習などを行い、力をつけています。子どもたちは真剣に取り組んでいます。

3.2 図画工作「わくわく すごろく」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は自分で物語を考え、そのストーリーに合ったこまを考えてすごろくを作りました。
 アイデアをどんどんだして作品に組み込む様子を見ていると、どんなすごろくになるか楽しみです。
 お家でも作ったすごろくで遊んでみてもいいと思います。

2.26 図工「かみはんが」(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙版画に絵の具で色を付けました。版画の裏から絵の具でぬり、表から見るとまた違った作品ができあがります。考えながら作品に色をつけることができました。

2.25 書写「漢字の書き取り」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今まで学習した漢字を丁寧に書けるように練習しました。とめ、はねに気を付けながら、一生懸命書くことができました。
 これからも、どのような字でも丁寧に書こうとする姿勢を持ち続けてほしいと思います。

2.22 体育「とびあそび」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で「とびあそび」として、幅跳びを行いました。汗ばむほどの陽気の中、元気に立ち幅跳びと短い助走での幅跳びを行いました。

2.17 算数「はこの 形」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業で粘土玉とストローを使って箱の形を作りました。
 実際にはこの形に触れることで辺の長さや数や頂点の数など、箱の形に隠された秘密をどんどん見つけることができました。
 今回の授業を機会にいろいろな形に興味を持って調べてみると面白いと思います。




2.15 算数「はこの形」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ストローとねんど玉を使って、はこの形を作りました。
 ねんど玉がいくついるのか、何cmのストローが何本いるのかを考えながら作りました。みんな上手に作ることができました。

2.12 図画工作「ストローで こんにちは」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、ストローを利用して動くおもちゃ作りを行っています。ストローを動かすと翼が羽ばたいたり、首がのびたり、足が動いたりします。子どもたちは、動きから想像できるものを作ることができました。完成後も楽しそうに遊んでいる姿が見られました。

2.9 図画工作「ストローで こんにちは」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図画工作でストローを組み合わせていろいろな動きをする動物を作りました。
 ストローの先に手やしっぽをつけて、動物の動きを表現しました。アイデアいっぱいの作品がたくさんありました。
 どんどん自分のアイデアを生かしていい作品ができると良いと思います。

2.3 体育「持久走」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い日が続く中、子どもたちは4分間走に挑戦しています。4分間、止まらずに走り続けようと速さを考えながら走っています。

2.2 国語「楽しかったよ、2年生」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年をふり返り、楽しかったことや心に残ったことをみんなに発表するための原稿を書きました。
 つなぎ言葉を使い、順序を考えて一生懸命考えました。今年楽しかったことを思い出しながら、現行を書くことができました。発表が楽しみです。
 

1.27 英語(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 アルファベット(大文字)を覚えるためにABCの歌に合わせて手をたたいたり、英語の先生の示すカードを読んだり、ゲームをしたりしました。まだ読めない文字もありますが、子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

いじめ対策

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538