最新更新日:2024/04/26
本日:count up54
昨日:209
総数:885003
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.23 今日の給食

鶏肉のチリソースは、奥中学校の生徒が考えた献立です。

酒で下味をつけた鶏肉に、でんぷんをまぶして油で揚げ、ケチャップやチリパウダー、砂糖などで作ったチリソースをかけてできあがります。
画像1 画像1

12・22 今日の給食

今日の138カレーの中に入っている切干しだいこんとなすは、一宮市でとれたものを使用しています。

チーズ入りオムレツに使用している卵は、一宮市千秋町浮野でとれた卵です。

味わって食べましょう。
画像1 画像1

12・21 今日の給食

あんかけ風ソフトめんは、名古屋名物のあんかけスパゲッティをイメージして作りました。

トマトベースの濃厚な味付けとスパイスがきいたソースが特徴です。

めんとよくからめて食べましょう。
画像1 画像1

12.18 今日の給食

冬至は、太陽が最も低い位置を通るため、一年で最も昼が短い日のことです。

冬至の日にかぼちゃを食べたり、ゆずを入れたお風呂に入ったりすると風邪をひかないと言われています。

今日のみそ汁は冬至にちなんでかぼちゃが入っています。
画像1 画像1

12.17 今日の給食

かぶは、寒さが続く今が一番おいしい時期です。

火を通すと柔らかくなり甘味と旨味が増します。

なめらかな口当たりで、今日のようなホワイトシチューに入れてもよくあいます。

また、漬物やサラダなど生で食べるとシャキシャキとした食感が楽しめます。
画像1 画像1

12.16 今日の給食

画像1 画像1
<今日のメニュー>
ごはん
牛乳
じゃがいものカレー煮
キャベツ入りつくね(おこのみソースで)

雪の降る中、登校した子どもたち。
ほかほかのカレー煮で心も体もぽかぽかになったかな?
今日もおいしくいただきま〜す!

12.15 今日の給食

春雨は、緑豆やじゃがいも、さつまいもなどから作られます。

似たような食材のビーフンは、うるち米からできています。

今日の給食では、緑豆で作られた春雨を野菜と肉類とともにスープにしていただきます。
画像1 画像1

12.14 今日の給食

キャベツは大きく分けて、葉の巻きがしっかりしている「冬系」と、巻きがゆるい「春系」に分けられます。

冬系のキャベツは、火を通すと甘味が増すため加熱調理に向いています。

みそ汁に溶け出したキャベツの甘味を味わいましょう。
画像1 画像1

12.11 今日の給食

中華飯には、うずら卵が入っています。

うずら卵には、殻の表面に黒ずんだ茶色のまだら模様があります。これは敵から卵を守るためのものです。

うずら卵の生産は、愛知県が全国の約70%を占め、愛知県内でも特に豊橋市が有名です。
画像1 画像1

12.10 今日の給食

今日の関東煮には、こんにゃくが入っています。

こんにゃくは、こんにゃくいもといういもの一種から作られています。

こんにゃくいもだけでこんにゃくを作ると白色のこんにゃくになります。

スーパーで並んでいる黒っぽい色のこんにゃくは、ひじきなどの海そうを混ぜて色をつけています。
画像1 画像1

12.9 今日の給食

今日のサーモンのチャウダーは、葉栗中学校の生徒が考えた献立です。

角切りにしたさけ、ベーコン、にんじん、たまねぎ、じゃがいもを使い、豆乳と米粉で作ったホワイトルウを入れて煮込んで作ります。

最後に、塩とこしょうで味をととのえて、できあがります。
画像1 画像1

12.8 今日の給食

画像1 画像1
<今日のメニュー>
ごはん
牛乳
豚汁
ひじきポテト
ヨーグルト

豚汁には、ゴボウがたっぷり入っていました。
日本では古くから食べられてきましたが、日本と同じように食用とされているのは、一部の外国だけだそうです。驚きですね。

12.7 今日の給食

今日のすまし汁の中には、かまぼこ、豆腐、にんじん、えのきたけ、長ねぎ、干ししいたけが入っています。

今日のかまぼこは、雪だるまの形をしています。

雪だるまのかまぼこの赤色には、トマトの色素が使われています。探して食べてみてください。
画像1 画像1

12.4 今日の給食

ポトフは、フランスの代表的な家庭料理のひとつです。

フランス語で「火にかけた鍋」という意味で、肉やたくさんの野菜などを入れてじっくりと煮込んで作ります。

今日のポトフには、鶏肉、ウインナー、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、しめじたけが入っています。
画像1 画像1

12.2 今日の給食

中華めんの原料は小麦粉です。

小麦粉に含まれるたんぱく質の量の多い順に強力粉、中力粉、薄力粉の3つに分けられます。
中華めんは主に強力粉で作られます。

こねるときに「かんすい」という水を加えることにより、独特なコシとかたさが生まれます。
画像1 画像1

12.1 今日の給食

画像1 画像1
<今日のメニュー>
ごはん
牛乳
けんちん汁
ぶりの照り焼き

具だくさんのけんちん汁、中に入っているネギは、昔から風邪をひいたときに食べるとよいと言われています。
ネギに含まれている辛み成分が、体を温め、血行を良くしてくれるから。。だそうです。
今日から12月、風邪なんか吹き飛ばし、元気に過ごしましょう!

11.30 今日の給食

画像1 画像1
<今日のメニュー>
ごはん
牛乳
秋の味覚汁
かれいフライ

秋の味覚汁には、しめじ、えのき、ごぼう、ねぎ、さつまいもなど、
秋の味覚がたっぷり入って、栄養満点です。
今日もおいしくいただきました。

11.27 今日の給食

画像1 画像1
<今日のメニュー>
麦ごはん
牛乳
海鮮仕立てのすまし汁
てりどり

海鮮仕立てのすまし汁には、タコだんごやイカがたっぷり入ってボリューム満点でした。
今日もおいしくいただきました。

11.25 今日の給食

ゆずはさわやかな香りが特徴の果物です。

酸味が強いため、そのまま食べるのではなく、果汁をしぼったり、皮の部分をうすくスライスして料理の香りづけに使ったり、お菓子などにも利用します。

今日は、あじにゆずの風味がきいたみそだれをかけました。
画像1 画像1

11.14 今日の給食

じゃがいもは土の中で成長するため、根の部分だと思う人がいるかもしれませんが、実は「地下茎」という、茎にでんぷんがたまって大きくなったものです。

同じいも類のさといもも茎の部分ですが、さつまいもは根の部分です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

いじめ対策

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538