最新更新日:2024/05/17
本日:count up43
昨日:118
総数:886656
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

9.30 今日の給食

コロッケの材料と聞いて思い浮かぶのはじゃがいもではないでしょうか。

今日は、じゃがいものかわりにさといもを使ったコロッケです。

普段よく食べるじゃがいものコロッケと、どんな違いがあるのか感じながら味わって食
べてみてください。
画像1 画像1

9.29 今日の給食

あじは、世界中の暖かい海に生息しており、海の流れに乗って、群れで泳ぐ魚です。

種類が非常に多く、日本近海だけでもまあじ、めあじ、むろあじなど20種類以上のあじがいます。

今日は、まあじをごま油を使った香味だれでいただきます。
画像1 画像1

9.28 今日の給食

今日のスタミナ汁には、にんにくが使われています。

気温が高い日が続くと、食欲がなくなってあまり食事を食べられないという人もいます。

にんにくの香りは食欲を増して、残暑を乗り切るスタミナをつけてくれます。
画像1 画像1

9.25 今日の給食

かぼちゃは、緑黄色野菜の仲間です。

緑黄色野菜の多くは、赤色、黄色、緑色などの濃い色をしています。

カロテンという肌の健康を保つのに欠かせない栄養素が豊富に含まれています。
画像1 画像1

9.24 今日の給食

今日の五目ソフトめんには、鶏肉、油揚げ、かまぼこ、にんじん、えのきたけ、長ねぎ、干ししいたけの7種類の具材が入っています。

五目というのは5種類という意味だけでなく「いろいろなもの」という意味もあります。
画像1 画像1

9.23 今日の給食

卵を割ってみると、黄身の色が濃いものや薄いものがあります。

濃い色のほうが栄養価が高いと思う人が多いかもしれません。

しかし、黄身の色は鶏のえさに含まれる色素の割合で変わるため、栄養価には関係ありません。
画像1 画像1

9.18 今日の給食

ビーフンは、うるち米などを原料として作られています。

いため物にすることもありますが、今日の給食では、野菜や肉などの具材とともにスープでいただきます。
画像1 画像1

9.17 今日の給食

ポテトビーンズは富士小学校の児童が考えた献立です。

じゃがいもと大豆を油で揚げ、塩と青のり粉で味付けしました。青のり粉の風味が食欲を増すひと品になっています。
画像1 画像1

9.16 今日の給食

今日のチキンのトマト煮には、トマトピューレ、カットトマト、トマトケチャップと3種類のトマトの加工品が使われています。

一般的に加工用のトマトは、加工専用に作られた品種で、旬の時期に完熟したものを使用しています。
画像1 画像1

9.15 今日の給食

今日のごまみそだれには、すりごまが使われています。

ごまは、することで香りが出て風味を感じやすくなります。

また、そのまま食べるよりも消化が良くなり、ごまの栄養が吸収されやすくなります。
画像1 画像1

9.14 今日の給食

給食のひじきのいため煮には、ひじき、マグロフレーク、とうもろこし、にんじんが入っています。

マグロフレークのうま味と、とうもろこしやにんじんの自然な甘味で食べやすく、給食の人気献立のひとつです。
画像1 画像1

9.11 今日の給食

給食のカレーは、牛肉や豚肉、鶏肉が使われることがほとんどですが、今日はマグロフレークを使ったツナカレーです。

いつもの給食のカレーと比べながら味わって食べてください。
画像1 画像1

9.10 今日の給食

とうがんは、漢字で冬の瓜と書きますが、夏に収穫される野菜です。

皮がかたく、収穫してから冬まで保存できるところからその名がつきました。

愛知県では「琉球とうがん」という品種の生産がさかんですが、「あいちの伝統野菜」に選定された「早生とうがん」も栽培されています。
画像1 画像1

9.9 今日の給食

今日の韓国風肉じゃがには、コチュジャンという調味料が使われています。

コチュジャンは、とうがらしを使った辛味のある調味料です。

鍋物やいため物、煮物などさまざまな料理に使われます。
画像1 画像1

9.8 今日の給食

今日の和風豚骨ラーメンには、キャベツが入っています。

愛知県ではキャベツの栽培が盛んです。

特に、温暖な気候や、用水が整備された立地条件をいかして、東三河地域を中心に生産されています。
画像1 画像1

9.7 今日の給食

今日の豚汁には、豚肉、豆腐、油揚げ、さといも、ごぼう、だいこん、にんじん、長ねぎが入り、みそは赤みそを使っています。

赤みそとたくさんの具材から出るうま味がたっぷりの汁物です。
画像1 画像1

9・4 今日の給食

今日の春雨スープには、干ししいたけが入っています。

しいたけは味と香りに特徴があるきのこです。

うま味成分を豊富に含んでおり、だしの材料としても使われています。
画像1 画像1

9・3 今日の給食

今日のキーマカレーには、ひよこ豆が入っています。

ひよこ豆は、くちばしのような突起があり、ひよこの頭に似た形をした豆です。

食感は栗に近く、ホクホクとした味わいを楽しめます。
画像1 画像1

9・2 今日の給食

今日のみぞれ汁には、おろしただいこんを使っています。

おろしただいこんを、冬に降るみぞれに見立ててみぞれ汁と呼ばれます。

おろしただいこんは、和え物や煮物にも使われ、みぞれ和え、みぞれ煮と呼ばれます。
画像1 画像1

9・1 今日の給食

だいこんは、育てる土の性質などによって、形が変わりやすい野菜です。

また、さまざまな品種があり、とても長い守口だいこんや、大きくて重い桜島だいこんなど、ギネス記録を持つ品種もあります。

給食で使われるのは、市場に一番多く出回っている青首だいこんです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

いじめ対策

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538