最新更新日:2024/05/17
本日:count up106
昨日:108
総数:886601
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

9.25 道徳「かぞくとおはなし」(1年生)

「動物の家族はどんなお話をしているのだろう。」と考えながら、「ふだんお家でどんな話をしているかな」と自分の生活にも目をむけることができました。お家の人の優しさやありがたさに気がつくと共に、自分たちももっとお家の人と楽しいお話をしようという気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.24 生活科「むしとなかよくなろう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に中庭や希望の泉の周りに虫を採りにいきました。バッタ、コオロギ、いなごなど、秋の虫をたくさん見つけることができました。
 2時間目には、虫の観察をしました。足の数や体の色など細かなところまでよく見て、ワークシートに絵や文を書くことができました。
 始めは、虫が怖くて触ることができない子が多かったのですが、だんだんと慣れて来て、たくさんの子が虫に触れるようになりました。

9.24 聴力検査(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 聴力検査を行いました。保健の先生から、聴力検査の受け方についてお話をしてもらった後、順番に手指消毒をしてから行いました。待っているときも、静かに待つことができました。

9.23 図画工作「みてみてあのね」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では、クレパスで外遊びの絵を描きました。ジャングルジムやブランコ、なかよし山などの絵を楽しそうに描く姿が見られました。色塗りでは、薄い色から塗ることを意識して、色を塗ることができました。

9.18 算数「かさしらべ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな容器に入る水のかさを調べました。水を移したり、同じ入れ物に入れたりして比べました。実験のようで、楽しく学習することができました。

9.17 図工「みて みて あのね」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校生活で楽しかったことを絵に表しています。うんてい、鬼ごっこ、虫さがし。大きな紙に描くことにわくわくしながら、クレヨンを使って、のびのびと描くことができました。

9.15 運動会の練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から運動会の練習が始まりました。今日は楽しくダンスの練習ができました。やる気満々の子どもたちですが、体の疲れもあると思いますので、早めに休ませてあげてください。

9.7 書写「ていねいに書こう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期から、かたかなと漢字の学習が始まっています。子どもたちは新しく学ぶことに意欲満々です。しっかりと覚え、ていねいに書くことを1年生の間に身に付けさせたいと思います。

9.4 国語 「やくそく」 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「やくそく」を、あおむしさんの気持ちを考えながら音読しました。2場面に出て来るのあおむしさんは、どんな気持ちなのかを読み取り、その気持ちに合った読み方を話し合いました。男の子のあおむしさんと女の子のあおむしさんになって、台詞を言い合いました。

9.3 図工「ちょきちょきかざり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 折り紙を折ったり、切ったりして素敵なかざりを作りました。台紙に使う折り紙の色とのバランスも考えることができました。はさみやのりの使い方も上手になってきて、とても楽しく活動できました。

9.2 生活科「しゃぼんだま」(1年生)

みんなでいろいろなシャボン玉を飛ばしました!強く吹くと細かいシャボン玉に、優しく吹くと大きなシャボン玉になることに気が付きました。みんなで並んで一斉に吹くとたくさんのシャボン玉が空に舞い上がってとてもきれいでいした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.1 「きょうのようす」(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から9月になりました。夏休みが明けて一週間が経ち、学校生活のリズムも戻ってきました。
 給食では、一学期は残すことが多かった子も、少しずつ食べられるようになってきました。
 放課には、暑さに気を付けながら元気よく遊んでいる様子が見られます。今日は、虫取りをしている子が多くいました。

8.31 算数「10よりおおきかず」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、10より大きい数の学習を進めています。「10といくつ」ということを考えて問題を解きました。先生役になり、自分たちで問題を解き合うことで、意欲的に取り組みました。

8.25 生活科「みずであそぼう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で、しゃぼん玉遊びをしました。「大きなしゃぼん玉を作るには、ゆっくり優しく吹くといいよ。」「早く吹くと、小さいのがたくさんできるよ。」と自分たちで工夫して楽しみました。また、小さな水鉄砲を使って、しゃぼん玉を狙い打つのも楽しかったようです。

7.29 体育「りれえあそび」(1年生)

自分たちでコースを作って、リレーをしました。フラフープやミニハードル、コーンにマットなど使い方を工夫することができました。今度はまた、違うコースを考えます。今からとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・29 国語「おおきなかぶ 音読劇発表会」1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「おおきなかぶ」で音読劇発表会をしました。
おじいさん、おばあさん、まご、いぬ、ねこ、ねずみ、ナレータ役を決め、何度も練習しました。台詞は、自分たちで決め、それに合わせた動きも工夫して楽しく行いました。力を合わせて大きなかぶをぬくことができました。

7.27 おいしいお弁当(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くからお弁当の用意をしていただき、ありがとうございます。給食もおいしいですが、子どもたちにとってのお弁当は特別なようで、笑顔いっぱいでうれしそうに食べていました。

7.15 ずがこうさく「おってたてたら」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは ずがこうさくで おってたてたらのさくひんを つくりました。いっしょうけんめいつくって かんせいさせることが できました。 また ともだちの じょうずなところも みつけることが できました。

7.14 放課の過ごし方(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日が続いています。長い放課にみんなの大好きな外遊びに行けない日ばかりですが、落ち着いて過ごすことができています。今日は、中間放課になかよしホールに行き、本を返したり借りたりしました。たくさんの本と出会っていってほしいなと思います。

7.9 国語「ぶんをかこう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひらがなの学習が進み、文も書けるようになってきました。今日は、絵を見て、「− が 〜。」の文をたくさん作りました。違う言葉を使うことや丁寧に書くことなど、気をつけて書くことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

いじめ対策

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538