最新更新日:2024/05/19
本日:count up2
昨日:47
総数:886721
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.10 総合 「エコスクール運動」 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、1年を通してエコスクール運動に取り組んでいます。エコレンジャーSGでは資源について、エコレンジャーSDでは節電について、エコレンジャ―SSでは節水について日々活動をしています。1年間の取り組みの結果、今年も「エコスクール認定証」をいただくことができました。今後も学校内のエコ活動に積極的に取り組んでいきたいと思います。

2.9 音楽「ラ クンバルシータ」 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では木琴の練習をしています。

楽譜を見たり、CDに合わせたりなど
リズムに乗って楽しく叩くことができていました。

2.9 国語「もしものときにそなえよう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、じしんや大雨などの自然災害にどうそなえるとよいのか調べています。今日は自分の調べたいテーマについてインターネットで調べました。普段から何を準備しておくといいのか、自然災害が起こった際には、どうすればいいのかなど自分たちが調べたいことを調べ、メモすることができました。これから調べたことを整理して、自分の考えを書いていきます。どんな文章ができるのか楽しみです。

2.3 国語「もしものときにそなえよう」 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、地震や大雨などの自然災害について調べ、考えたことを書く学習を進めています。今日は自然災害や、自然災害に対する備えについてパソコンで調べました。過去に日本で起こった地震や、台風の被害など、熱心に調べることができました。

1.29 掃除の時間(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間です。毎日みんなが気持ちよく過ごせるように、一生懸命取り組んでいます。決められた掃除だけでなく、自分たちが気づいたところを掃除したり、掃除の仕方を考えたりと自分たちで考え、行動することができています。これからも「誰かのために、そして自分のために」掃除に取り組んでほしいと思います。

1.27 算数の復習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の復習問題に取り組みました。小数の足し算や引き算、かけ算やわり算など、これまで学んだことを確かめていきました。
 計算のきまりや、面積の求め方も復習しました。
 みんな真剣に取り組んでいました。

1.23 図工「ほってすって見つけて」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で彫っている版画の続きです。彫刻刀の使い方にも慣れ、みんな黙って集中して彫ることができました。顔の部分や手の部分が彫り終わり、もう少しで完成です。
 三角刀だけでなく、丸刀や平刀も使って、工夫して作品を作ることができています。

1.20  書写「平和」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の書写の授業は、「平和」の清書をしました。

 前回練習したものと、お手本を比較して、気を付けるところを確認しました。

 みんな集中して書くことができました。

1.18 図工「ほって すって 見つけて」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて、彫刻刀を使っての作品です。今年は自画像にチャレンジしています。

 三角刀で線を彫り、白くしたいところを、丸刀や平刀で削っていきます。

 怪我することなく、集中して版づくりに取り組むことができました。

1.8 体育「マット運動」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の屋内運動場での体育はマット運動です。

久しぶりのマット運動をみんな楽しんでいました。

 前転をしたり、後転をしたりと、みんな積極的に体を動かすことができました。

 4年生では、大きな前転や、開脚前転や開脚後転、かべ倒立などに挑戦します。

これまでの経験を活かして頑張ってほしいと思います。

1.7 理科「ものの温度と体積」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期がスタートしました。今学期もよろしくお願いいたします。
理科では、ものの温度と体積の授業をすすめています。空気と水の温度変化と体積の関係から、金属の温度変化と体積の関係を予想しました。実験を行う中で、ガスコンロの使い方を身に付けました。結果からは、空気も水も金属も同じように温度を変化させると体積も変化するということに気づきました。

12.16 算数「小数のかけ算」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、小数のかけ算に取り組んでいます。整数のかけ算の考え方をもとにした2つの方法で、小数のかけ算の答えを求めています。練習問題では、小数点の位置に気をつけながら、問題を解くことができました。

12.4 リズムなわとび(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 軽やかに、リズムよく、リズムなわとびの練習に励んでいます。

 「よし!がんばるぞ!」「もう1回!」
 失敗しても、めげずに、前向きに挑戦する姿がとっても微笑ましいです。

 友達と教え合ったり、競い合ったり、がんばっています。

11.27 国語「伝統工芸のよさを伝えよう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「世界にほこる和紙」のところでは、わかりやすい説明の仕方を学びました。「伝統工芸のよさを伝えよう」では、愛知県の伝統工芸について調べ、そのよさやみりょくが伝わるようなリーフレットを作成しています。常滑焼や有松絞など、愛知県や近隣の地域の伝統工芸に興味を持って、調べたり、リーフレットを作ったりすることができました。

砂時計づくり1 (5年野外教育活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生から説明を聞いて、いよいよ砂時計づくりのスタートです。
まずは、飾り付けに使う材料選びからです。
たくさん用意していただいた貝殻から、気に入ったものを探しました。

11.25 英語 " What do you want? "(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はいろいろな国のお店の様子を映像で見ました。日本にあるのと同じような野菜や果物だけでなく、ドラゴンフルーツのような日本ではあまり見かけないようなフルーツもありました。トマトだけでもいろいろな形や色のものがありました。
 みんな興味を持って映像を見ていました。

11.24 りぼんさんによる読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、りぼんさんに読み聞かせをしていただきました。後ろの児童にも見やすいように大きな本を準備していただいたおかげで、みんなお話に夢中になっていました。もみじ読書週間も終わりを迎えましたが、これからもたくさんの本と出会い、本を楽しんでほしいと思います。

11.20 図工「立ち上がれ!ねん土」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は粘土を使って作品を作りました。
ひもやへらを使い、粘土を切る、穴をあける、模様を付けるなどたくさん工夫をすることができました。
また、粘土を立ち上がらせるために支えを付けたり、たくさんのパーツを組み合わせて作ることができました。

11.18 国語「百科事典での調べ方」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「世界にほこる和紙」の学習を進めています。筆者の考えとその理由や例を使って、文章が組み立てられていることがわかりました。
 ここで学んだことを生かして、次は「伝統工芸のよさを伝えよう」の学習をしていきます。地域の伝統工芸品について調べ、リーフレットにまとめます。
 今日はその準備として、百科事典や「大好き大愛知」で伝統工芸品について調べました。 子どもたちは、いろいろな言葉の説明がのっている百科事典に興味津々でした。

11月15日 南部ブロックPTA親善野球大会

画像1 画像1
 先日の日曜日に、南部中学校にて、南部ブロックPTA親善野球大会が行われました。今年度は、例年までとは違った形での開催となりました。その中でも、楽しみながらチームでまとまり、終始楽しい雰囲気の中で野球をすることができました。参加されたみなさん、本当にお疲れさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校

いじめ対策

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538