最新更新日:2024/04/28
本日:count up42
昨日:44
総数:885128
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

3.17 成長を振り返ろう2(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の始めは、「夏の思い出発表会」でした。
一人ひとり前に出て、きちんと発表することができましたね。

次に、学校の「運動会」と「手をつなぐ子らの運動会」がありました。
交流学年の友達と一緒にダンスや競争遊戯をやりましたね。他の学校の友達とも、仲良く協議に参加できましたね。

秋には農園で芋掘りをしました。大きなサツマイモがたくさんとれて、みんなとてもうれしいそうな顔をしていましたね。みんなで力を合わせて大きく育ったサツマイモのツルを引っ張りました。そのツルを使ってクリスマスリースも作りましたね。

来年度もみんな仲良く楽しく行事に参加できるといいですね。

3.16 今年の成長をふりかえろう(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式が中止になってしまいました。そこで、今年度の成長を記録写真をもとに振り返ってみましょう。

1枚目の写真は4月始業式の時の物です。進級して学年が一つ大きくなりました。今年も頑張ろうと思った頃の写真です。

2枚目は、図工で粘土を始めたころの写真です。指先を使って伸ばしたり、丸めたりしながらいろいろなものを作るのに挑戦しました。

3枚目は、1学期の終わり頃の水泳の写真です。水にも慣れ、楽しく遊んだりビート版などを使って浮いたり、泳いだりする練習をしました。
 様々な体験的な学習を通して、今年も立派に成長していきましたね。

 来年も、きっとよりたくさんの成長があることでしょう。みなさんとともにまた学習できる新学期を今からとても楽しみにしています。
 

2.26 読み聞かせ、図工「粘土」(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は読書週間なので、朝の時間に図書委員会の人が紙芝居の読み聞かせに来てくれました。紙芝居を読んでくれている人にも興味津々です。しっかりと話を聞くことができました。
 3時間目はみんなが大好きな図工をやりました。粘土を丸めてミカンやリンゴ・ブドウやパイナップルなど、たくさんのフルーツを作りました。

2.21 なかよしのおりがみタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、長谷川さんと一緒に折り紙をしました。コップや顔など、おりがみの本を見ながら楽しく活動しました。指先を使って細かい作業が必要になりますが、どの子も上手にできて、満足そうな顔をしていました。

2.6 英語の学習(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ジェニー先生との英語の学習でした。
 物の一部だけがかかれた絵を見て、その名前を英語で答えたり、英語で言われた単語を聞き取り、その一部の絵がかかれたカードをさがしてとったりする活動をしました。
 どの子も英語の授業を楽しみにしています。
 今日も笑顔あふれる授業となりました。


1.24 音楽療法(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、堀尾先生の音楽療法の授業がありました。歌に合わせて頭や肩・ひざを触ったり、手をつないで歩いたり、お手玉を隣りの人に渡したりしました。小太鼓やボンゴなどいろいろな楽器を使って演奏し、音楽を楽しむことができました。どの子も楽しそうに活動することができました。

1.23 楽しい英語の学習(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ジェニー先生と英語の学習をしました。歌に合わせて拍手をしたり、足をならしたりしました。また、「進化ゲーム」や「大文字と小文字を合わせるゲーム」をし、楽しく英語に親しみました。

1.9 英語初め(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、令和2年初めての英語の学習でした。ジェニー先生の発音に合わせて、体の部分を触ったり、手をたたいたりして活動しました。どの子も元気よく発音して英語活動を楽しみました。

12.23 2学期の終業式(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった2学期も、今日で終わりです。終業式もみんな良い姿勢で話を聞くことができました。
 終業式が終わって、教室にもどってあゆみをもらいました。その後は、教室で年賀状を書いたり、2学期末に作ったすごろくをして楽しく過ごしました。みんなで、仲良く楽しく遊ぶことができました。見ているこちらも、思わず微笑んでしまうような風景でした。
 病気ゼロ、けがゼロ、事故ゼロで楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。

12.20 最近の休み時間(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近の休み時間は、ソフトキャタピラーの中に入って遊ぶのが流行っています。
 横にして布団のようにして遊んだり、お風呂のように中に入って遊んだりしています。時にはお互いに中に入って押し合って遊んでいることもあります。
 ほかの所で「使わなくなって捨てる」と言われたものを譲り受けたのですが、子ども達が気に入ってくれてよかったです。

12.12 2学期最後の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2学期最後のジェニー先生との英語の学習です。形や色の復習をしたり、体の部分の復習を兼ねて歌を歌って踊ったり、楽しく学習しました。最後に、単語の頭文字のカードを釣り上げる遊びをしました。どの子も、楽しく英語を学ぶことができました。

12.5 クリスマス会(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までは、ずっと欠席している人がいてさみしい思いをしていましたが、久しぶりに5人そろいました。5人そろった今日は教室で「クリスマス会」を行いました。
 みんなで「聖者の行進」を歌い、「ジングルベル」の合奏をしました。
 その他にも、「魚釣りゲーム」をしたり、「パプリカ」を踊ったりして楽しみました。おやつタイムで予定していたサツマイモトリュフは延期になってしまいましたが、子ども達は楽しい時間を過ごすことができました。

11.21 小中交流会に行きました(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、南部中学校で行われた「小中交流会」に出席しました。徒歩でバス停に行き、バスに乗って「浅野公園前」で降りました。交通安全に気を付けて歩く学習や、バスに乗る時の方法やマナーについて学習しました。
 中学生になった卒業生とも一緒に色紙をしたり、ジュースを飲んだりして仲良く過ごすことができました。

11.14 町たんけんに出かけました(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が町たんけんに出かけました。朝は雨が降っていましたが、出かける前には雨も上がり、青空も見えてきていました。2年生の子と一緒に交通安全に気をつけて歩いて公民館と児童館の見学をしました。見学して分かったことを熱心に書くことがができました。日々成長している姿に感謝しています。

11.6 なかよしの一日(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしは、国語や算数は一人一人の課題に合わせて自分のペースで学習をします。どの子も、自分に合った問題なのでしっかり考えて熱心に取り組んでいます。体育は、学年が違っても同じことをやります。今日はジャングルジム鬼ごっことティーボールをやりました。初めはなかなか当たりませんでしたが、徐々にボールが遠くに飛ぶようになりました。

10.28 中央図書館に行きました(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、町たんけんで中央図書館に行きました。行きは「交通ルールを守ること」を目標にして歩いていきました。他の子ともなかよく並んで歩くことができて、成長していることを体現してくれました。
 中央図書館では、司書さんに図書館についての話をしていただいたり、絵本の読み聞かせをしていただきました。良い姿勢で座って、お話を聞くことができるようになってきたと思います。最後は、バスに乗って学校まで帰りました。静かに落ち着いて乗車することができました。一人一人が成長していることが感じられた町たんけんでした。

10.25 観劇会「けいどろ」(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3,4時間目は体育館で「けいどろ」という劇を見ました。お芝居が始まると、きちんと座って劇を見ることがでました。終わってから、どこがおもしろかったかを発表して、その場面や感想をカードに書きました。

10.24 学校公開「朝の学習」(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、登校してくると自分の用具の整頓をします。学習の準備が終わった子から読書の時間にそれぞれが学習を始めます。やっていることは、一人ひとりみんな違っています。算数の計算をしている子。単元のまとめをやっている子。多い少ないの学習をしている子。学習の基礎練習をしている子。隣の子とはやっていることは違いますが、どの子も自分の学習内容に集中して取り組んでいます。最近は、しゃべったり、席を離れる子はいなくなり、黙って課題に取り組むことができています。一人ひとりが成長していることを実感できる瞬間です。

10.21 サツマイモを掘りました (なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、なかよしの農園で育てていたサツマイモの収穫をしました。初めに、つるをみんなで力を合わせて引っ張りました。「うんとこしょ。どっこいしょ。」あっという間につるが抜けました。その後、みんなでスコップや手で芋を掘りました。
 「あった!」「大きい!」どの子も夢中になって芋を掘りました。
 掘り終わってから、教室で数を数えました。今年はなんと92個ものサツマイモが取れました。大きな芋も多く、どの子も満足そうな表情をうかべていました。

10.15 読み聞かせ りぼん (なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、りぼんによる読み聞かせがありました。場面を想像することは、少し難しい面もありますが、耳を傾けて楽しく聞くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校運営協議会

南中校区行事予定

学校からのお知らせ

にこにこ家庭学習

令和元年度 会計報告

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538