最新更新日:2024/05/11
本日:count up4
昨日:51
総数:886082
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5.31 国語「たんぽぽ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「タンポポ」の学習を進めています。「いろいろな」や「ちらす」などのことばを一つ一つを丁寧に理解させていきました。また、ノートにしっかりとした文字をたくさん書かせ、書く力を高める指導を進めています。

5.30 生活科「まちたんけん」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で「まち探検」を行いました。校区のお店で働く人の様子などについて調べるためです。暑い日にもかかわらず、付き添いの11名の保護者のボランティア、見学にご協力いただきました地域の皆様、本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。

5.29 体育「力を抜いて」(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「鉄棒遊び」をしています。まずは、力を抜いて身を任せる練習からはじめました。日陰で体を休めながら、少しずつ慣らしていきます。

5.29 生活科「ミニトマトの発芽」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニトマトの芽が出てきました。今日は、観察カードに丁寧にスケッチしました。葉の形や色など、よく見て、大きくかかせました。とてもたくさん芽が出てきたので、成長の様子を見ながら間引きをします。

5.26  生活科「まちたんけんの練習」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は来週の火曜日に「まちたんけん」に出かけます。グループごとに分かれて、お店の人たちにあいさつをしたり、質問をしたりする練習をしました。

5.25 書写「カタカナの学習」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の書写では、カタカナについてはらいや点のむきに気をつけて書く学習を行いました。「マ」と「ワ」を練習しました。ていねいにノートに書くことができました。

5.24 体育「さかあがり」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、鉄棒運動に取り組ませています。今日は、「さかあがり」の練習をしました。鉄棒と体がどうしても離れてしまい、あがれない子への指導を中心に進めました。

5.24 生活科「まち探検」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に、この間行ったまち探検で調べたお店屋さんについて話し合いをしました。グループに分かれて、自分が行ったお店屋さんについて分かったことを発表したり、他の子が行ったお店屋さんについて質問をしたりしました。楽しそうに話し合いをしていました。

5.22  国語「漢字の学習」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語では、新出漢字の練習に取り組んでいます。「下敷きしいて、いす引いて、筆箱横にありますか?」の軽快なリズム言葉に合わせて、児童たちは正しい姿勢で楽しみながら漢字の学習に取り組むことができました。

5.19 図工「たのしかったよ どきどきしたよ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写生大会の作品の仕上げに入りました。遊んで楽しかったことや、ドキドキしたことを画用紙いっぱいに生き生きと表現しました。鮮やかな色で、くすまないよう、濃く塗るよう指導しました。

5.18 書写「文字の形に気をつけて書こう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業では、かたかなの練習をしています。今日はロ、ニ、トの練習をしました。文字をなぞった後、形に気をつけながら、一生懸命練習していました。

5.17 生活科「草とり」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畑の草とりをしました。畑には、ミニトマトなどの野菜の苗を植えます。食べることができる野菜なので、子どもたちも楽しみにしています。

5.17 体力テスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テストを行いました。種目は、50メートル走、立ち幅跳び、そして、ボール投げです。全力で取り組みました。2年生になって、体力も少しずつついてきました。

5.16 算数「ひき算」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「21-8」の計算の仕方を考えさせました。21を10と10と1にわけて、二つの10のうちの一つを「1にりょうがえ」して10とします。その10から8を引いて2、もともとの1とをたして3、残っている10と足して、13とする方法です。

5.15 算数「ひき算」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひき算の学習を進めています。今日は、「21−8」のような計算をの仕方を理解させました。数え棒を使って、考えさせました。

2.12 図工「たまごから」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいなたまごとその中に広がる世界を別々の画用紙にかきました。今日は、それぞれを切り抜き、われたたまごからその世界が飛び出したように二つの作品を一つにする作業を行いました。色鮮やかな素晴らしい作品が多数みられました。

5.11 国語「タンポポ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、説明文の読解の学習を進めています。2年生では、まだ、文字だけからの読み取りが難しいため、本文と挿絵をうまくリンクさせながら書かれていることを理解させていきます。あわせて、タンポポという植物の不思議さにふれさせ、「自然」に興味・関心を持てるように指導していきます。

5.10 体育「ジグザグリレー」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に「ジグザグリレー」に取り組ませました。走ることと曲がることを組み合わせることで、瞬発力などが鍛えられます。また、チーム対抗のリレーは、勝敗が加わり、子どもたちの意欲が一段と高まります。

5.9 算数「くり上がりのある足し算」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「17+4」の計算の方法を説明しました。17を10と7に分けて考え、7と4をたして11、分けた10と、この11をたして21としました。

5.8 体育「フラフープを使って」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フラフープを使って様々な運動をしました。腰で回したり、縄跳びのようにして跳んだりしました。道具ひとつで様々な体つくり運動ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(6年登校8:10 下校10:10)
4/6 入学式 (6年登校8:25 下校11:30) 新1年親子下校11:55
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538