最新更新日:2024/04/28
本日:count up27
昨日:93
総数:885069
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

3.22 ミニ卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体調不良のため卒業式を欠席した児童の「ミニ卒業式」を校長室で行いました。友達も駆け付けてくれ、みんなで「仰げば尊し」や「最後のチャイム」を歌いました。また、「門出のことば」は、担任も参加して、全文をみんなで交代しながら読み上げました。時折笑い声が聞こえる、和気あいあいの楽しい「ミニ卒業式」ができました。

3.20 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人に卒業証書を手渡しました。その証書は、6年間の思い出と努力が納められたと尊いものです。これまでのご支援に心から感謝申し上げます。

3.20 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「卒業のことば」は、一人一人には、短い文ですが、そこに、精いっぱいの思いを込めて述べてくれました。在校生も、そんな先輩のようになりたいと、歌や言葉で伝えてくれました。

3.20 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あたたかい雰囲気の中、卒業式が終わりました。一人一人の子どもたちが、健やかに、そして、心豊かに成長してくれることを心から祈っています。

3.20 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式が終わり、教室へ戻りました。子どもたちは、担任から最後の話を聞き、みんなで記念写真を撮りました。この教室とも今日でおわかれです。

3.20 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式は、あいにくの雨でした。見送りは、校舎内となり、金管バンド部の校歌演奏を聴きながら、親子での最後の下校を見送りました。

3.19 修了証書・卒業記念品授与式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に修了証書・卒業記念品授与式を行いました。修了証書を渡した後、教育委員会からの記念の辞書や筒、PTA会長からは、ドキュメントファイルなど記念品を渡しました。明日の卒業式に向けて、6年生の児童たちの表情もとても晴れやかです。

3.16 「卒業式の予行練習」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週火曜日の卒業式に向けて、予行練習を行いました。5年生の呼びかけと合唱の様子です。6年生に向けて感謝の気持ちを込めて、大きな声で一生懸命歌いました。

3.16 「卒業式の予行練習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の予行練習を行いました。胸をはって堂々と入場しています。本番も緊張するとは思いますが、しっかり前を向いて晴れやかな姿を見せてください。

3.15 卒業式の練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習を初めから終わりまでを通してみました。長い時間となりましたが、緊張感を保ち、仕上げをすることができました。名前を呼ばれた時の返事や校歌の歌い方など、特別に練習を加えました。

3.14 「感謝の手紙」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の日に渡す「感謝の手紙」を書きました。普段なかなか言えないことも、手紙にすると素直に言えます。子どもたちのそういう思いが届くことと思います。

3.13 算数「復習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、分数のたし算、引き算の復習をしました。通分など、基本的なことを確認し、確実に計算ができることを確認し合いました。

3.12 「卒業式の歌の練習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式まで、あと、1週間となりました。今日は、卒業式の歌の練習をしました。うたは、「最後のチャイム」という歌です。「今 卒業のとき 胸にこみ上げるものがあるけれど まっすぐ顔をあげて さよならの向こう側には何かがきっと待っている」という歌詞です。 

3.9 卒業式の練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習をしています。今日は、入場や退場、そして、証書のもらい方などを指導しました。耳で聞いて理解しているつもりでも、実際にやってみると固くなって、うまくできないことがあります。リラックスして、しなやかに立ち振る舞えるといいなと思います。

3.9 「卒業まで7日」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで、あと7日となりました。子どもたちは、お世話になっ職員にお礼の手紙を書いてくれていました。通学班やクラブ活動、委員会でかかわった職員へ心を込めて書いていてくれました。

3.7 算数・国語/補充学習「中1へのアプローチ」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年間の学習の補充と発展学習を進めるために「中1へのアプローチ」という問題集を採用し、取り組みを進めています。学習してずいぶん時間がたってしまっていることでも、もう一度振り返らせ、完全に身につけて、できるようにして卒業させたいとの思いからです。

3.6 朝の時間(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の朝の時間のようすです。今日は読書を行いました。静かに落ち着いて読書をしています。いい姿勢で読書できています。

3.5 書写「書いて伝えよう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の書写の時間の様子です。この1年間、同じクラスで一緒に頑張った友だちにメッセージを寄せ書きしました。サインペンや筆ペンを使い、丁寧な字で心を込めて書くことができました。

3.2 算数「6年のまとめ」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「6年のまとめ」も残すところ2ページほどとなりました。この後は、学力テストの補充と発展学習を進めていきます。本年度から「中一へのアプローチ」という問題集を購入し、より高い学力を備えて中学校へ送り出すことにしています。

3.1 国語「春を待つ冬」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業の様子です。春や冬を感じる言葉を見つけて、これから迎える春にについて、自分の思いを考える授業を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(6年登校8:10 下校10:10)
4/6 入学式 (6年登校8:25 下校11:30) 新1年親子下校11:55
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538