最新更新日:2024/05/17
本日:count up23
昨日:108
総数:886518
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

7.28 社会科「 ごみの処理と利用」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は社会科で「資源になるもの」について学習しました。

教科書を使って、自分から進んで資源になるものを調べることができました。

また、資源に関する質問にも積極的に調べることができました。

楽しく学習に取り組んでいました。

 

7.20 理科「電気のはたらき」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、かん電池のつなぎ方によって、なぜモーターの回る速さや豆電球の明るさは違うのか、まとめをしました。実験結果から、かん電池のつなぎ方によって、回路に流れる電流の大きさに違いがあることに気づきました。いよいよ電気の学習もまとめです。最後は、車作りです。楽しみですね。

7.14 理科「電気のはたらき」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、乾電池をつかい、電気についての学習を進めています。乾電池の向きを変えることで、かんいけん流計のはりの振れる向きやモーターの回る向きが変わることに気づきました。また、モーターの回る速さを速くしたり、豆電球の明かりを大きくするためにはどうしたらよいかを考え、実験に取り組みました。実験キットを使いながら、楽しく学習に取り組んでいます。

7.10 音楽「ラバーズコンチェルト」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽の授業では、指揮をすることを通して、拍子の違いを感じ取ることに挑戦しました。

 4分の4拍子で、腕を動かしてみました。

 「プパポ」のようなテンポの速い曲や、「さくら」のようなゆっくりした曲の指揮をしました。最初はばらばらだった指揮も、練習するにつれて、揃えて振ることができるようになってきました。

7.6 書写「左右」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は筆順に気をつけながら「左右」を清書しました。「左」は一画目の横画を短く、「右」は一画目の「はらい」を短くすることを意識しながら、自分の字に向き合いました。前回書いた字を返してもらい、どこをどうしたらさらによくなるだろうか考えながら、真剣に授業に臨みました。みなさんが、一生懸命書いた字を後ろに掲示できることを楽しみにしています。

7.2 社会「 水はどこから」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 水道の水について調べ学習をしました。

黒板に書かれていることを、ノートに書いたり、教科書で調べたり、みんな熱心に取り組み、たくさんのことを覚えることができました。

7.1 書写 「左右」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は書写の授業で「左右」を書きました。
お手本と見比べながら
書き順やバランスに気を付けて書くことができました。
集中して真剣に取り組むことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

いじめ対策

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538