最新更新日:2024/05/20
本日:count up56
昨日:47
総数:886775
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

11.22 総合 エコロジー活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組では、毎週月曜日にエコロジー活動を行っています。

 各教室のエコ袋を回収し、中に入っている紙資源を、資源回収に出すものと、まだ裏面を使うことができる紙に分別をしています。

 集めたものは、計量し、記録をしています。
 
 エコ会議で話し合ったことを生かして、一生懸命に活動をしています。

11.22 生活「あきの おもちゃをつくろう」(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あきの おもちゃをつくろう」でどんぐりやまつぼっくりなどを使って秋のおもちゃを作りました。めいろや的あて、マラカスなどいろいろなおもちゃを作ることができました。みんなでおもちゃ大会をするのが楽しみです。

11.22 算数科「かけ算(2)」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ算の学習のまとめとして,「向山小かけ算見つけ」を行いました。向山小学校の南舎の中で,かけ算の式で表すことができる様子をタブレットで,写真撮影しました。その写真を活用して,自作問題を作成しました。クラスメイトの問題を解き,学習のまとめをすることができました。

11.21 PTA親善野球大会

11月21日南部中学校で第66回南中ブロックPTA親善野球秋季大会が開催されました。
昨年度はコロナウィルス感染防止のため中止となったため二年ぶりの開催となりました。
一回戦は浅野小と対戦し、1対0で勝利をおさめました。
続く2回戦は決勝戦で、南部中と対戦しましたが惜しくも敗れ、結果は準優勝でした。
向山小野球部のお父さんたちの一生懸命なプレイやチームワークに感動させられました。
お父さん方、お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.19 「理科の実験」 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業でもののとけ方を勉強しています。
初めて使う実験器具や薬品に興味津々な子どもたちです。

11.19 今週のなかよし(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよしの体育では転がしドッジボールをしました。

 1年生から順に外野に出てボールを転がしました。

 ルールを守ってゲームを進め、声を掛け合って逃げているうちに、自然にみんなが仲良くなれています。

11.18 もみじ読書週間(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 もみじ読書週間が始まっています。子どもたちは自分の目標ページを達成するために図書館に足を運んで、自分の読みたい本を探しています。普段は授業や委員会活動でなかなか図書館に行かない子も、この機会に本を借りに行っています。

11/18 もみじ読書週間(2年生)

 今週から、もみじ読書週間が始まりました。子どもたちは朝の時間や相談の時間に、本をたくさん読んでいます。2年生の目標、15冊以上を読んでいる子が増えてきました。いろんな話を知って、いろんなことを感じて、心豊かな人になってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.18 保健「体のせいけつ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体の清潔について学習しました。日常と照らし合わせて健康に生活するにはどうするとよいか考えました。

11.18 国語「伝統工芸のよさを伝えよう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県の伝統工芸品(瀬戸焼・七宝焼・常滑焼など)について、自分たちで調べたことをリーフレットにまとめています。選んだ工芸品の歴史や美しさ、魅力を「読む人がわかりやすいように」と絵や図を用いて、それぞれが工夫して取り組んでいます。完成が楽しみです。

11.17 読書週間スタート(3年生)

画像1 画像1
読書週間が始まりました。この秋もいろいろな企画に取り組むことを通して、本と友達になってほしいと思います。

11.17 生活「あきの おもちゃをつくろう」(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もみじ読書週間が始まりました。朝の8時25分から45分まで読書タイムです。静かに本を読んでいます。また、生活科、「あきの おもちゃをつくろう」でどんぐりなどを使っておもちゃや、マラカスを作って遊ぶことができました。秋をめいっぱい楽しんでいます。

11.16 英語「やりとりのテスト」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業では、英語でのやりとりのテストをしました。教室で基本的な会話表現を確認した後は、1人ずつ廊下に出て、先生と英語のやりとりをします。習ったことを思い出しながら、一生懸命伝えようとする姿が立派でした。

11.16 もみじ読書週間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 もみじ読書週間がはじまりました。読書週間中は、学校図書館の本が2冊借りられるので、たくさんの子がなかよしホールで嬉しそうに本を選んでいました。そのほかにも本の返却時にスタンプをもらえるスタンプラリーも11/30(月)まで行っています。11/16(月)までは、読書カレンダーに学校図書館以外の本も含む読書記録も行います。この機会にいろいろな本を手に取って、お気に入りの1冊を見つけられるとよいですね。

11.16 理科「わたしたちの体と運動」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の体のいろいろな部分を触って体のつくりや仕組みを確かめたり、牛乳パックとリボンで腕の模型を作り腕の動きを確かめたりして、骨と筋肉のつくりや仕組みについて調べました。筋肉が縮んだり緩んだりして骨を動かすことによって腕が動くと分かりました。

11.16生活科「町たんけん」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1,2時間目に町たんけんに行きました。

 みんなが使う施設を見つけ、何をするところか、何があるか、どんな人がいるかを見てきました。今までよりも、向山小校区について詳しくなりました。

11.15 「新しい漢字」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の新出漢字を学習しています。とめ、はね、はらいに気を付けながら書こうとすることができました。2学期の漢字もいよいよあと少しとなりました。ステップアップして気持ちよく3学期を迎えることができるように振り返りをしてみてください。

11.13 野外教育活動21

画像1 画像1
とても楽しい二日間でした。
美浜自然の家の所員の皆さん、ありがとうございました。
子どもたちを乗せたバスは、学校へ向け予定通り出発しました。

11.13 野外教育活動20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ美浜自然の家の生活も終了です。
退所式では、自然の家の所長さんや校長先生から、ここでの経験をこれからの学校生活に生かしていくことの大切さを教えていただきました。

11.13 野外教育活動19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビンゴ大会も終盤です。

たくさんのビンゴが出ましたが、果たして誰が一等なのでしょうか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校評価

保護者向けいじめ対策広報紙

学校運営協議会

学校からのお知らせ

行事予定

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538