最新更新日:2024/05/15
本日:count up26
昨日:89
総数:886322
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

11.14 生活科「まちたんけん」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1〜3時間目で、公民館と児童館にまちたんけんに出かけました。施設にはどんなものがあるかを調べたり、施設の人に考えてきた質問をしたりして、分かったことをしおりにメモしました。とても意欲的に活動できました。

11.14 算数「大きな面積」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の算数の学習では平方キロメートルなどの大きな面積について学習しました。単位キロメートルになっても公式を使って求められることを確かめた後、平方メートルで表すといくつになるかなど、単位の換算についても学びました。少し難しかったですが、一生懸命取り組んでいました。

11.14 書写「旅立ちの時」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の書写の授業では、「旅立ちの時」という文字を練習しました。「筆使い」「組み立て方」「文字の大きさ」「字配り」の中から自分でめあてを決め、練習をしていきました。真剣に取り組んでいました。

11.13 社会「明治の国づくりを進めた人々」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業で、『人物関係図』を作成しています。明治に活躍した人物や関連する人物や事柄をつないで、完成を目指しています。わかりやすくまとめられるよう、頑張っています。

11.13 社会「私たちの食生活の変化と食糧生産」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の社会の授業では、日本の食糧生産の問題に点について調べました。「食生活の変化」「食品の輸入量の変化」「土地利用の変化」など、さまざまな観点から問題点を調べていきました。みんな、真剣な表情で取り組んでいました。

11.13 国語「新しい漢字を覚えよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の国語の授業では、新出漢字の学習をしました。部首は書き順などを全体で確認しながら学習を進めました。しっかり覚えてほしいですね。

11.13 歯みがきタイム(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯磨き週間がはじまりました。学校でも、給食の後にDVDを見ながら一生懸命に歯を磨いています。お家でもしっかり歯磨きをして、歯の健康に努めていきましょう。

11.13 体育「ボールなげゲーム」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の体育では、ドッジボールを行いました。今までに練習したボールの投げ方をいかして、ゲームに取り組みました。楽しく活動できました。

11.13(水)心を育てる背面黒板27

画像1 画像1
スポーツの秋、読書の秋、学習の秋。。
さまざまな秋の魅力を担任がわかりやすい言葉で伝えています。
どの子にとっても、実りの多い秋であるように、目標をもってがんばりましょう。

11.13 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 サンドイッチバンズパン 牛乳 ホワイトシチュー チーズバーガー ケチャップソース ボイルキャベツ スライスチーズ

 スープやシチューなどに欠かせない野菜といえばたまねぎです。辛味、甘味、うま味がそろい「西洋のかつお節」と言われることもあります。今日のホワイトシチューにも使われています。たまねぎを切ると、涙が出ることがありますが、この涙を出させる成分には体の疲れをとる働きがあります。

一宮市学校給食会  http://www.138-gakkyu.jp/
 好評献立のレシピ公開
 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/kurashi/gak...

11.12 生活科「おもちゃ大会」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 彦田公園で拾った、どんぐりやきれいな葉っぱを使っておもちゃを作りました。みんなが作った、どんぐりごまやどんぐりめいろ、まつぼっくりのけん玉などで、楽しく遊びました。

11.12 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ご飯 牛乳 牛肉とわかめの韓国風スープ ビビンバ ビビンバの野菜

 今日のビビンバには、ごま油が使われています。ごま油の歴史は古く、油を採取するために使われた最初の植物であると言われています。古代エジプトではミイラの保存に、はちみつとごま油を混ぜた液体を使ったり、美容のために使われていたそうです。日本では、仏教とともに広められ、江戸時代には生産が盛んになりました。

一宮市学校給食会  http://www.138-gakkyu.jp/
 好評献立のレシピ公開
 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/kurashi/gak...

11.12 英語活動「のりものの名前」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の英語の学習では、のりものの名前について学習しました。カードを使って様々なのりものの英語での名前を練習した後、黒板からなくなったのりものの名前を英語でいうゲームをしました。楽しく取り組むことができました。

11.12 国語「リーフレットをつくろう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の国語の授業では、リーフレットづくりに取り組みました。説明文の「アップとルーズ」で学んだことをいかし、読む人に伝わりやすい写真を選び、リーフレットを作っています。完成が楽しみです。

11.12 家庭科「材料を準備しよう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の家庭科の授業では、次回調理実習で作る「アスパラベーコン巻」の調理計画を立てました。教科書をもとに、気を付けることを全体で確認し、ノートに記入しました。調理実習が楽しみですね。

11.11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ご飯 牛乳 豚汁 さばの塩焼き きゅうりの梅かつお和え

今日の豚汁にはごぼうが入っています。ごぼうの切り方にはいくつかありますが、今日の豚汁は「ささがき」という切り方をしています。これは、ごぼうを回しながら細くけずっていく方法です。給食では、野菜の切り方を料理に合わせて変えているので、毎日の給食で野菜の切り方にも注目してみてください。

一宮市学校給食会  http://www.138-gakkyu.jp/
 好評献立のレシピ公開
 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/kurashi/gak...

11.11 道徳「二わのことり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目は、1年3組で道徳の研究授業を行いました。ウグイスさんの家での音楽会の練習と、ヤマガラさんの家でのお誕生日会に同時に誘われたミソサザイさんの気持ちを考えることで、友情の大切さについて考えました。みんな一生懸命考えていました。

11.11 道徳「目の前は青空」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の道徳の授業では、「目の前は青空」という教材を使い、友達と助け合うことについての気持ちを考えました。学習のあと、「助け合うとお互いに良い気持ちになれる」などの意見が見られました。

11.11 算数「平行四辺形の面積」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の算数の授業では、平行四辺形の面積の求め方について学習しました。以前に学習した三角形の面積の求め方から、平行四辺形の面積の公式を考えることができました。その後、練習問題で覚えたことを定着させました。

11・11 心を育てる背面黒板26

画像1 画像1
「まなびの秋」
自分自身の目標を明確にして、達成に向けて努力することの大切さを、
低学年にもわかりやすい表現で、担任が呼び掛けています。
実りの多い秋になりそうですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/15 家庭の日
3/17 卒業式予行
3/18 6年修了式・記念品授与式
3/19 【食育の日】 卒業式 1〜4年家庭学習の日
3/20 春分の日 【交通事故ゼロの日】

学校

生徒指導だより

学校運営協議会

南中校区行事予定

学校からのお知らせ

にこにこ家庭学習

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538