最新更新日:2024/05/17
本日:count up71
昨日:108
総数:554315
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

卒業式 その4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生とともに行う卒業式ではなかったけれど、卒業生みんなが在校生に残したものは本当に大きいです。今まで五条川小学校のために活動してくれて、本当にありがとうございました。
 中学校に行っても、みなさんが笑顔いっぱい活躍してくれることを心から願っています。
 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

卒業式 その3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生、岩倉市から温かい祝辞の言葉をいただきました。
 「卒業生別れの言葉」は、あらかじめ撮影されたものを編集して伝えられました。
 子どもたちの表情がスクリーンに映り、誰が何を言っているのかわからない、ということはありませんでした。
 卒業生みんなの気持ちが伝わりました。

卒業式 その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習自体があまりできませんでしたが、子どもたちは立派に卒業証書を受け取りました。

卒業式 その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日(金)

 そして迎えた卒業式当日。
 笑顔いっぱいの卒業生の姿がありました。

卒業式前日 その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生の特別講義が終わったあと、子どもたちは思い出のアルバムを見ました。
 5年生の子たちが、先生の力を借りずにがんばって作った作品。
 6年生は優しい顔つきで「思い出のアルバム」を見ていました。
 「思い出のアルバム」のあとは、側面のこいのぼりに書かれている在校生たちのメッセージを見ました。たくさんの感謝が書かれています。
 小学校生活6年間も残りあと1日。たくさんの思い出がいっぱいです。

卒業式前日 その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(木)は修了式がありました。
 小学校生活最後の通知表を受け取ったあと、6年生の子たちは特別講義を受けました。
 講師は校長先生です。
 子どもたちの思考をくすぐる発問、声かけがたくさんありました。
 中学校ではこんな授業が待っているのか、子どもたちはそう思ったかもしれません。
 今までお世話になったお礼に、卒業生からはプレゼントがありました。
 みんなにとって、とても思い出深い時間となりました。

卒業式2日前(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日(金)
 今日は卒業式がありました。
 卒業生の卒業までの3日間を遡って、今日の卒業式をお知らせします。

 卒業式まであと2日。
 6年生は、小学校生活最後の「お楽しみ会」の真っ最中でした。
 みんな笑顔いっぱい楽しそうでした。

奉仕活動7日目(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月8日(火)

 今日は、体育館のステージ下を掃除したり、いらないパイプイスを選んで運んだりしました。
 今日もたくさん奉仕してくれて、ありがとうございました。

奉仕活動6日目(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(月)

 今日は、特別教室のワックスがけ、下準備をしてくれました。
 いつも黙々とがんばってくれています。
 毎日がんばってくれてありがとう。
 明日もよろしくお願いします。

奉仕活動3日目(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(水)

 今朝も奉仕活動をがんばってくれました。
 日に日に成果が見られています。
 6年生が掃除をした箇所はどんどんきれいになっていきます。
 委員会活動もあるのに、本当にありがとう。

奉仕活動 その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月28日(月)

 黙々と奉仕活動に参加する姿は、五条川小学校の誇りです。
 みんなの姿を在校生たちは忘れません。
 そして、いい伝統はきっと受けつがれていくでしょう。
 ありがとうございました。

お世話になった学校に奉仕活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(月)

 6年生の有志たちが、6年間お世話になった学校に奉仕活動をしています。
 今日は、各学年の玄関や門付近、側溝などをきれいにしてくれました。
 感謝の気持ちを態度で表してくれて、本当に嬉しいです。

ワックスがけが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月22日(火)

 今日から各教室でワックスがけが始まりました。
 1年生の教室は6年生が行いました。
 丁寧にワックスがけをしてくれてありがとう。
 1年生も喜んでくれると思います。

図工科「テープカッター」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日(火)

 6年生はテープカッターを作っています。
 思い思いの絵を描いて、電動のこぎりを使って上手に切り取っていました。
 切り取った後は、ツルツルになるまで丁寧にやすりで削っていました。
 いい作品ができるといいですね。
 くれぐれも安全には気を付けてください。

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(火)

 6年生では、薬物乱用防止教室がありました。
 どんな薬物があるのか、身体にどんな影響を及ぼすのか、気を付けるべきことは何なのかなど、わかりやすく丁寧に教えてくださいました。
 今日の講義で聞いたこと、わかったこと、今後の生活に活かしてください。
 本日は、6年生のためにありがとうございました。

「伝統文化講座」その3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(火)

 和太鼓はリズムよく叩けるように、生け花・茶道では、心得や作法を丁寧に教えていただきました。
 本日は、五条川小学校の6年生のために、「伝統文化講座」を開いていただき、本当にありがとうございました。貴重で有意義な体験となりました。

「伝統文化講座」その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(火)

 どの講座会場でも、子どもたちの楽しそうな笑顔が見られました。
 また、真剣に取り組む姿もとても素敵でした。
 普段はなかなかできない体験で、子どもたちは大満足でした。
 

「伝統文化講座」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(火)

 今日は、伝統文化講座がありました。
 「生け花」「茶道」「和太鼓」の3グループに分かれて講座が行われました。
 日本古来の伝統的な文化に親しむ貴重な体験です。

理科「私たちの生活と電気」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月28日(金)

 電気が光や音、熱や動きに変わることを理解した子どもたち。
 今日はプログラミングに取り組みました。
 温度や明るさの変化で、発光ダイオードが点いたり消えたりするようにしたり、モーターが止まったときにブザーが鳴るようにしたり、子どもたちはプログラミングについての理解を深めました。
 自分たちの身の回りにある、ゲームや自動車、信号なんかもこうやってプログラミングされてるのですよ。
 今後のプログラミング学習もがんばってください。 

準備は万端です。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月19日(水)

 6年生の準備は万端です。
 お店の目処も立ち、謎解きの謎も準備できました。
 あとは笑顔いっぱい楽しむだけです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125