最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:91
総数:558615
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

修学旅行「出発式−バス発車2」

出発の様子の追加です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行「出発式−バス発車」

10月17日、日曜日、延期になった修学旅行1日目です。
コロナの状況も落ち着きを見せ、なんとか実施できそうです。天気もよくなる予報で、何よりです。
出発式を終え、予定どおり7時に学校を出発しました。
バスの中は元気一杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム用写真撮影(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(木)

 今日は、学校内の思い出の場所で写真撮影をしました。
 みんないい笑顔でした。
 6年間だとたくさんの場所に思い入れがありますね。
 秋晴れのいい天気でよかったです。みんなの笑顔と似合ってました。

修学旅行に向けた学習会

修学旅行を直前に控え、今日は学習部が、見学地のプレゼン大会を開催しました。
休み時間や係分担の時間を使い、プレゼン作成から今日の学習会の運営まで、全て学習部が行いました。
今日学んだことを生かして、修学旅行ではさらに学びを深めましょう。

学習部の皆さん、素晴らしい発表でした。
画像1 画像1

図工「錦絵版画」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(水)

 上手に下絵を描いた6年生。ついに彫刻刀で彫り始めました。
 こちらも安全に気を付けて作業を進めています。
 どの部分をどんな色で着色していくのかな?
 彫り残しも味があっていいですよ。
 良い作品ができるといいですね。安全には気を付けましょう。

岩倉市のパッカー車に絵が掲載されました

 10月13日(水)

 今年度、岩倉市が12年ぶりにパッカー車を買い替え、それに伴うデザイン画の募集がありました。

 本校、6年1組の笠置愛唯さんのデザイン画が多数の応募の中から選ばれました。

 12日から市内を走っております。ぜひご覧ください。

 また、本日付けの中日新聞の尾張版にも感謝状贈呈式の様子が掲載されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ写真撮影(6年生)

画像1 画像1
 10月5日(火)

 卒業アルバム用のクラブ写真を撮影しました。
 みんなとてもいい顔をしています。
 クラブでは、いつも4年生・5年生に優しくしてくれてありがとう。
 残りのクラブの時間も大切にしようね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 終業式
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125