最新更新日:2024/05/10
本日:count up25
昨日:148
総数:552871
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

図工「くぎ打ちトントン」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日(木)

 今日も楽しそうに、くぎ打ち、色塗りができました。
 「これは○○だよ。」と嬉しそうに紹介してくれましたね。
 みんな上手にできました。

運動会の思い出を作文に(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(火)

 3年生も運動会の作文を書きました。
 書き出しを音や声から始まるように工夫して書きました。
 ボール運びも徒競走もよくがんばったね。
 作文も上手に書けていましたよ。

運動会 応援の仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月17日(金)

 今年度の運動会は、控え席にいる児童はマスクを着け、応援は手拍子ということにしています。
 画像は、応援団が作成した応援の仕方を見て、手拍子の応援を練習しているところです。
 競技中もルールを、控え席でもルールを守れると素敵ですね。

図工「くぎ打ちトントン」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(火)

 くぎ打ちトントンが完成に近付いてきました。
 想像を膨らませて作った作品、満足いく物になったかな?
 くぎの打ち方が上手な子、木材の使い方が上手な子、人が思いつかないような表現を思いつく子。みんなとてもがんばっていましたよ。
 次の時間で完成ですね。友達の作品のよいところもたくさん見つけて下さい。

書写「おれとはね」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(火)

 今日の習字は「力」でした。
 おれとはねの書き方を学習することがねらいです。
 「おれ」るタイミング、「とめ」るタイミングで、一度筆をとめることがポイントなんですね。しっかりと意識して書くことができていましたよ。
 上手に書けましたね。

外国語活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月8日(水)

 今日は、2学期最初の外国語活動でした。
 好きな食べ物や動物について質問したり、それに答えたり、果物や鉛筆などの数を数えたり、アルファベットの歌を歌ったりして英語に親しみました。
 子どもたちは英語が大好きで、いつも楽しそうです。

くぎ打ちトントン(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(火)

 5年生が初めてミシンをさわっていた頃、3年生は、初めてのくぎ打ちをしていました。「くぎ打ちトントン」です。
 身体測定があったので、図工室は使えませんでしたが、子どもたちは安全に気を付けてくぎ打ちをすることができました。こちらも楽しそうでした。
 今日のくぎ打ちで、どんな作品が頭に浮かんだかな?次の時間もがんばりましょう。
 

防災について考える(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月6日(月)

 先週の9月1日は防災の日でした。
 子どもたちが学校にいるとき、必ずしも教室で地震に遭うわけではありません。
 そこで、いろいろな場所で地震が起こった場合のことを想定して、どのように避難、防御するか意見を出し合いました。
 しっかりと考え、活発に意見が出ていてよかったです。あとは実際に行動できるかですね。大人がいないときは、自分の身は自分で守れるようにがんばろうね。

3・4年生合同練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日(木)

 今日から本格的に授業が始まりました。
 新しいドリルや教科書をもらって、子どもたちは気持ちを新たにしています。

 3年生と4年生は、合同で運動会練習をしました。
 3・4年生が行う種目は「ボール運び」です。
 今日はペアの子の顔と名前を確認して自己紹介をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125